吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
早く梅雨が明けてほしいと思う日々が続きます。
さて昨日の村岡知事が示したメッセージボードには
「大都市部での新型コロナウイルスの感染者が急増中」である
ということ。7月23日だけでは、陽性感染者は一日で900名を超える
規模に拡大してきていることにも裏付けられます。
本県の陽性が確認された方は、7月23日21時の時点で47名となりました。
特徴的なのは、感染経路不明という要素が一部には見られますが、
ほぼ誰から感染したのではないかということが特定できる
状況にあるという点です。
やはり、自分が感染するリスクがある意識を持ち続け、
3密の回避、うがい・手洗いの励行、マスクの着用、
そして社会的距離を保つことなど、
感染拡大防止の取り組みを徹底することが大切です。
8月にはお盆の時節もあり、人の移動が多くなることも
予想されますが、できれば今年はオンライン帰省にて
対応いただくことも検討の余地があるのではないかと思います。
引き続き、正確な情報を掴むこと、
そして移動せざるをない場合でも、大都市部への移動は控え、
また移動先の感染状況や対策をしっかりと把握し、
実行にうつすことが重要ではないかと思います。
「いままで我慢したんだから・・・」そんな言葉も聞きますが、
万が一、コロナに感染した場合は努力が水泡に帰す可能性があります。
ビジネス関係やご近所、そして子供達関係にも影響が出ます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
感謝、吉田みつひろでした。
