吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
本日、6月議会の開会に向けて
議会運営委員会が開催されました。
6月24日から7月10日までの17日間の日程と、
2160億円余りにのぼる補正予算案をはじめ議案が
執行部より説明されました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策および
この感染症による影響をうけた県民および事業者への支援、
経済活性化を喚起していくための事業などが議会で提案される
予定となりました。
また午後からは、
先日来、新型コロナウイルス医療対策支援を目的にした
寄附の募集をしておりますが、
本日その一社である企業(日本たばこ産業さん)から村岡知事への寄附に
島田議会運営委員長、友広政調会長とともに同席。
県民の命と健康を守るために
医療提供体制や医療関係支援を充実していくことは
新型コロナの第2波、第3波を想定しなければならない状況で
確実に整備していく必要があります。
こうした取り組みは大変ありがたいことであり、
国の第2次補正予算も活用しながら、
6月議会の議論を通じて、更なる安全安心、
そして経済活性化のための施策を充実して参ります。
感謝、吉田みつひろでした。