吉田みつひろです。

 

いつも皆様には大変お世話になっております。

 

本当にありがとうございます。

 

本日、令和2年山口県議会4月臨時会が開催され、

 

村岡知事から提案された補正予算案や県議会の報酬1割削減の条例など

 

5議案を可決し、閉会しました。

 

補正予算では、

 

感染拡大防止対策等に約47億円、

 

県民生活の安定対策等に、約11億円、

 

県内経済の下支え対策等に、約629億円、

 

合計で、約686億円規模の補正予算等を可決いたしました。

 

感染拡大に対する医療体制整備や医療福祉関係施設への支援、

 

陽性感染者の受け入れ体制の充実整備、

 

学校教育関係への支援や家計急変世帯への支援、

 

県内中小企業・小規模事業者への金融視線や事業拡大助成など

 

目下の冷え込んだ経済や生活への対策が中心となるものです。

 

★令和2年4月補正予算の概要(山口県HPより)

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/c/0/9/c09edf3e9926dd35c5866d6652d21f7a.pdf

 

村岡知事も当面の緊急的な対策であることを認識されつつ、

 

全力で対策に当たる決意と、追加での対策についても

 

今後検討されるとのことでした。

 

引き続き、国、県、市町と連携した取り組みが重要です。

 

私も山口県および山口市の皆様のために全力で頑張って参ります。

 

感謝、吉田みつひろでした。