吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
本日夕刻に、安倍総理大臣が記者会見をされ、
新型コロナウイルスの感染拡大の現状を受けて、
「緊急事態宣言」を発出することとなりました。
ご案内のとおり、東京、神奈川、埼玉、千葉、大坂、兵庫、福岡が
対象となるということです。併せて緊急経済対策についても発表。
山口県については、村岡知事の発言もありましたとおり、
福岡県の隣県という地理的な条件である以上、
今以上に、緊張感をもって、感染症の感染防止や予防対策に
取り組んでいかなければなりません。
昼夜を分たず尽力されている医療現場が危機的状況であり、
更なる感染拡大がおこれば、医療体制がパンクしかねない現実も
想定されなければならない、ということが重要な点です。
山口県においても更なる感染拡大が想定されており、
3密を避け、十分な栄養(食事)の摂取と睡眠の確保、
うがい、手洗い、消毒用エタノールの励行など、
またできうるならば、密な距離での人との接触を
減らす取り組みが求められると思います。
また一方で、山口の地元の皆様から、様々なご意見やご要望も
頂いております。安倍総理もおっしゃるとおり、
経済も戦後で最大の危機であり、感染予防をしながら、
地元経済の活性化への布石もしていかなければ
キャッシュフローがおきず、V字回復への足掛かりとなる
経済活動に助走的な刺激を与えていくことについては
特に基礎自治体で検討できる余地があるかもしれません。
必至に努力されている皆様の後押しができるよう
できることをしっかりと取り組んでいきたいと思っております。
感謝、吉田みつひろでした。
