吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
世界に蔓延する新型コロナウイルス感染症ですが、
世界各国から感染者の確認がされている背景には
中国からの人やモノの流れが、地球規模で動いているということ。
もっと言えば、中国との取引が濃いASEAN地域の経済成長から
見えてくれば、世界に影響していくスピードが速いということ。
感染症の影響により、人の往来が減ってくれば、
当然、交流人口が相対的に減ることになり、経済の動きも弱くなる。
一方で、IoTやAI技術が時間と空間の距離を縮めることになり
いままで不可能であった労働の仕方の変化やサービスの提供が
可能になってくる。当然、働き方や労働の在り方も変わってくる。
いずれにせよ、感染症の一刻も早い終息を願うものです。
さて、先日訪れた新山口駅。
今後整備していく拠点などにより、人やモノの流れがどのように
変化していくか。できれば山口に再度訪れたい!と思っていただけるために
魅力的な街づくりへ、さらに可能性を伸ばしていければと感じています。
本日も多くを学ばせていただく時間を頂戴。
感謝、吉田みつひろでした。