吉田みつひろです。

 

いつも皆様には大変お世話になっております。

 

本当にありがとうございます。

 

5月5日(日)こどもの日、SLやまぐち号は今日も元気に出発!

 

令和の時代になって初めて「SLやまぐち号」に家族で乗車。

 

それぞれの客車は、歴史を物語るようなレトロな感じに持ってます。

 

さらに、一番後方にある車両が、グリーン車。

 

シートカバーがついており、なんともう上品な感じ。

 

実際に乗車してみて、分かること。

 

近くの席の方々が、沿線の皆様が立ち止まって手を振ってくれているのが

 

よく分かりますし、県外から来られた方々は、何とも驚いた様子で。

 

地域の皆様がお迎えしてくれる感じが心地よいのでしょうか。

 

最高のおもてなしを、地域の皆様が積極的にやっていらっしゃることを

 

改めて理解しました。

 

先日もブログにてご意見させていただきましたように、

 

このSLやまぐち号(蒸気機関車)を、さらにさらに利活用し、

 

観光地との連携や、撮り鉄さん達などの交流人口の拡大および経済的投資、

 

など、新たな可能性を生んでいくことに繋げていけるのではないかと。

 

より活力に満ちた山口市を創って行くために。

 

感謝、吉田みつひろでした。