吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
このマークは、厚生労働省の
仕事と生活の調和推進プロジェクトのマーク。
働き方改革については、法案は可決成立したものの
実態として、中小企業・小規模事業者の人手不足や
働き手不足などによる人材の面、また休暇等の規定や
労働時間の規制などにより、来年までの猶予期間を考慮しても
まだまだ厳しい状況も否定できない感があります。
仕事の家庭や生活の調和、いわゆるワーク・ライフ・バランスを
本当に進めるためには、日本全体が一気に施策を進めないと
地場や零細企業にとって、仕事をもらっている大手企業や中堅企業からの
プレッシャーや履行事項など、なかなか厳しい状況になっている。
そこで、真にこの家庭や生活を大事にする働き方をするためには
社会全体としての早期の理解促進と、契約や入札条件など
一気に対応できるよう、考慮していく必要もあると感じます。
さらにより良い働き方を進めるために、皆の協力が必須です。
感謝、吉田みつひろでした。