吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
週末のスケジュールの合間に
江島参議のミニ集会の同席させていただく
貴重な機会を得ました。
街頭などで一方的に話すのとは違って
膝を突き合わせれば、質問や意見もしやすいようです。
働き方改革関連や、入管難民法の改正(いわゆる外国人労働者政策)関連、
さらに安倍政権の外交や、トランプ大統領と日米関係など
多岐にわたる分野についての意見交換。
特に、農業や医療・保健・福祉分野での課題など
人口減少や少子高齢化がもたらす社会的な変化、
山口県が抱える社会環境の実態や変化への対応は
国、県、市との連携や民間の力を借りながら
従来の取り組み方にこだわらない、柔軟で
より現場の声を取り入れたものでなければなりません。
今後、広域的な行政を司る県の役割と
県議会での詳細かつ丁寧な議論、政策や事業の立案が
求められると考えています。
さらに住み良い県都山口市をつくっていくために!!!
感謝、吉田みつひろでした。