吉田みつひろです。

 

いつも皆様には大変お世話になっております。

 

本当にありがとうございます。

 

第55回技能五輪全国大会のフラワー装飾部門で

 

金賞を受賞された小柳雪乃さんの横断幕が

 

輝く山口県立農業大学校の玄関の前で。

 

(沖校長先生といっしょに)

 

このたび、学校の敷地内に完成した

 

「やまぐち移住就農促進センター」を見に牟礼へ。

 

移住就農促進拠点整備事業予算(H28年2月補正予算)を活用し

 

このたび竣工。

 

 

外観もこのようにコンパクトなつくりに。

 

1Fには、男女それぞれの談話室とシャワールームもそれぞれあります。

 

2Fには、ご覧のような研修室が。

 

併せて、県外からの就農希望者でも

 

寮の宿泊機能を活用し、寝泊りして、就農に向けての勉強、

 

実習(OJT)をすることで、じっくりと学ぶことができます。

 

例えば、東京や大阪にあるUJIターン支援センターなどの取り組みが

 

ありますが、田舎への移住とともに「農」を生業としたい方も増えており、

 

そうした方へのしっかりとしたバックアップ体制を整えていくことも

 

重要であり、この就農促進センターへの期待が高まります。

 

農林畜産業の担い手の不足や、後継者不足などとった課題に対し、

 

こうした人材育成拠点の機能強化が、

 

就農したいと心から考える方々の後押しとなるよう

 

農業大学校の発展を祈念申し上げます。

 

感謝、吉田みつひろでした。