吉田みつひろです。

 

いつも皆様には大変お世話になっております。

 

本当にありがとうございます。

 

県議会11月定例会の本会議が始まりました。

 

初日は代表質問が行われ、わが会派からは

 

二木総務会長を登壇されました。

 

他の会派の質疑も含め主な内容は、

 

行財政構造改革や来年度当初予算編成についてなど

 

予算や財政にかかわる重要な質問に加え、

 

人口減少や少子高齢化対策、生産性革命やIot革命など産業育成

 

やそれに関わる人材育成、農業振興や建設産業育成、

 

観光行政・観光振興やがん対策、災害対策など

 

県政課題に重要な視点が盛り込まれたものとなりました。

 

また本会議の中で、私が委員長を務めます地方創生加速化特別委員会の

 

視察の様子も取り上げていただきました。

 

明日から一般質問となります。

 

村岡知事が1期目の任期中、最後の議会となり、

 

予算編成や3つの維新(産業、大交流、生活)、

 

そして地方創生を着実に進めていくために、

 

とても大事な議会となります。

 

感謝、吉田みつひろでした。