吉田みつひろです。

 

いつも皆様には大変お世話になっております。

 

本当にありがとうございます。

 

先日、山口大学を地方創生加速化特別委員会で

 

訪問視察させていただいた際に、山田コーディネーターより

 

ご案内いただいていた、山口大学にて行われた

 

山口県内企業のJOB(就職)フェアである

 

山口きらめき企業 魅力発見フェア2017が開催され

 

その取り組みや、会場の様子をお伺いさせいただきました。

 

(田中副学長さんとともに)

 

今回、維新百年記念公園スポーツ文化センターが行事のため

 

使用できず、山大内の体育館を使用してのジョブフェア。

 

73のブースに、県内各地より企業が出展。

 

すべての企業に、興味を持った学生が訪れ、

 

企業内容や学生からの質問など受け答えを行っている

 

様子が覗えました。

 

今回の試みで新しいことは、業種別ではなく

 

市町別に企業を出展いただいたこと。

 

さらに、出展企業も徐々に拡大し、

 

73社の県内企業が出展。

 

そもそも、県内企業がどういった企業があるのかを知らない!とか、

 

県内企業の業種や業態、仕事内容や財務内容を

 

知らないといった疑問は多い。

 

そこで、このフェアのように、労使関係で

 

双方関係での情報交換を実現。

 

こういった取り組みを拡大させ、

 

ご家族への参加や、業種や企業を増やしていき

 

積極的な、仕事へのモチベーション、知識を

 

醸成していくことこそ、大切なことです。

 

大変勉強になりました。

 

感謝、吉田みつひろでした。