吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
本日は朝から、生産現場へ。
それぞれの地域の中で、農業生産の現場の
課題解決方法や主要となる農産物も異なる。
(例えば、平場や中山間地域の違いや
白地や農業振興地での違いなど)
さらに同じ稲作においても、土壌成分や散布肥料など
異なっていて、画一的なものはない。
農業現場の農法人化についても、
単に規模のメリットのためだけでなく、
持続可能な農業のあり方を模索していく中において
真に担い手の育成や確保を意識していく
重要性を再認識。
やはり、山口県農業の発展のために
まずは生産現場のニーズを把握するために
直接ご意見を拝聴し、自らの目で見ることを
大切にしていきたいと改めて強く感じました。
感謝、吉田みつひろでした。