吉田みつひろです。

 

いつも皆様には大変お世話になっております。

 

本当にありがとうございます。

 

今日は、古熊神社の例大祭に参列。

 

年に一度、菅原道真公の掛け軸もお目見え。

 

写真は、ふるさと山口の郷土料理である「いとこ煮」

 

「よいところ」が語源とか?

 

そして、鯛がのったおから寿司。

 

年に一度ですが、ふるさとの味を

 

堪能できる直会です。美味でした。

 

ご鎮座400年に向けて着々と準備が進んでいるそうです。

 

古熊神社の鳥居は元禄15年に立てられたものだそうですが、

 

400年に向けて、改修されるそうです。

 

この古熊から約400年もの間

 

立ち続ける鳥居。歴史を感じます。

 

感謝、吉田みつひろでした。