吉田みつひろです。

 

いつも皆様には大変お世話になっております。

 

本当にありがとうございます。

 

先日、私学振興を図っていくため、議員連盟を立ち上げていますが、

 

その総会が行われました。私学関係者の皆様との年に一度の

 

顔合わせでもあり、私学振興に係る来年度予算の要望など

 

を受け取りました。

 

少子化の流れの中で、私学経営は非常に厳しいものがあり、

 

私学助成などの施策は非常に大切なものです。

 

その一方で、山口県も財政が厳しい状況にあるが、

 

できうるかぎり、教育の充実のためにしっかりと応えていきたいと

 

感じた次第です。

 

村岡知事からお話があったのですが、

 

今回リオ五輪・パラリンピックの県内出身者および所縁のメダリストは

 

おおよそ私学教育の卒業生であることも分かり、

 

公立教育の在り方やちかく改正される教育指導要領なども含め

 

しっかりと議論し、子供たちの立場でさらに時代に合った

 

教育の充実、実現に向けての対策を願うものです。

 

しっかりと私学振興にも取り組んで参ります。

 

感謝、吉田みつひろでした。