吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
山口県商工労働部 労働政策課が
このたび「男性の育児休業取得事例集」を作成し、
企業団体なども含め官民挙げての
イクメンパパ達の育休取得を応援しています!
(H28年4月5日山口新聞朝刊より)
★男性の育児休業取得事例集(山口県HPより)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201603/033641_f1.pdf
女性の活躍推進やワーク・ライフ・バランスの推進など
子育てしながら働ける、働きやすい職場づくりなどを
実現するために様々な施策を展開していますが、
育休取得について、県民全体としての理解や
職場での取得しやすい環境づくりが求められています。
現在県では、民間企業などのやまぐちイクメン応援企業への
登録を促進しており、現在126社の登録があるそうです。
★やまぐちイクメン応援企業一覧(山口県HPより)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15900/ikumen2014/ikumenkigyou-s.html
もちろん、男性自身の意識づくりや
家族での育児への理解や協力も必要となりますが、
山口県の子育てへの機運醸成として
県民運動を展開していこうという取り組みで
さらなる取り組みの充実が望まれます。
★やまぐち子育て連盟(山口県HPより)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a13300/kosodaterenmei/portalsite.html
今回の事例集などを参考に、
積極的な子育て、お互い家族間で協力しながら
子育てをしていけるような気運を盛り上げていきましょう!
最後に今日の一枚。
重源の郷での風景ワンショット!
今が見頃、しだれ桜も満開になっていました!
感謝、吉田みつひろでした。