吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


朝一で地域の皆様からのご要望、ご意見を


いただくため現場に急行。


農地の圃場整備や耕作地周辺の環境整備など


課題は多いが、安全安心の農作業環境を作るため


農業従事者の高齢化の進展の中で、


効率的な管理をしていくためには、ひと工夫を


することが必用な場合もあるようです。



できる方法があるかどうか、検討してみたいと思います。


こういったお声には、地方創生や産業振興、


また地域づくりの上で、大きなチャンスが隠されている


ことが多いのです。ありがたいことです。



さて、夕方より


県央3JC(吉南JC・防府JC・山口JC)の合同例会へ。


山口県を支えていく、県央部に位置する


地域で働く若者の中心的存在である皆さんが


平日にも拘わらず、山口の地へ参集。



このたびは、全県下の13ロムから集まる


中国地区山口ブロック協議会の役員メンバーを


ご来賓としてお招きしての例会。


本年度のブロック事業や各ロムの事業に関する


プレゼンや説明とお聞きし、今年の面白さと期待が膨らむ。



懇親会においては、県下ロムからPRで参加。


大いに盛り上がり、また3JCを中心として


JCのこと、それぞれの仕事のこと、地域のこと、


また政治、経済、景気、雇用、観光など


幅広い話題に触れ、刺激をもらいました。


若者の感覚で、この地方の厳しさを


乗り越えていくチャンスが広がるのではと


充実した交流の時間となりました。


明日からの活動にしっかりと役立てて


いきたいと思っております。


今日一日、おつかれさまでした。


感謝、吉田みつひろでした。