吉田みつひろです。

いつも大変お世話になっております。

本当にありがとうございます。

昨日から、村岡知事とともに

日台友好交流促進議員連盟のメンバーとして

台湾・台北へ。



ぶちうま やまぐち!総合フェアin台湾、

そして、食と観光の商談会を台北、台中、高雄と

台湾を縦断PRしていくためです。



場所は台北シェラトンホテル。

フェアには、マスコミ関係者、旅行代理店、

商談希望の民間企業関係者など大勢が駆けつけていました。



村岡知事からは、ぶちうまファイブや



県内観光地や魅力を存分にプレゼンテーション!



野村農林水産部長といっしょに。



山口県酒造組合の原田会長と、

山口の地酒「山頭火」を手掛ける

金光酒造の金光社長さん等も同席。




台湾への山口県を大いに発信してまいります。

その後、亜東関係協会へ。

日本と台湾の関係の変遷や歴史などをレクチャーしていただきました。



正式な国交がないため、民間ベースの交流を

通じて、人やビジネスなどの交流が

近年で増加しているとのこと。

ここ10年で両国双方からの人の交流は、

200万人から600万人に。



国会議員や地方議会の議員同士の交流、民間企業同士の交流、

九州を中心に両国の学校同士の学生数などが、

留学などを促進する教育交流など、

経済的、文化的交流が盛んになってきているとのことでした。

となりの会場では、西京銀行が主催する



日本食や料理方法などをRRする料理講習会も

同時開催。平岡頭取さんも講習会と掛け持ちで

やまぐちフェアにも参加されました。

観光コンベンション関係や地酒や食の特産物

の関係者の総動員で、さらなる発展・交流を

促進して参ります。

感謝、吉田みつひろでした。