吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
夕方、嬉しいニュースが入ってきました。
美祢市の秋吉台が、日本ジオパークに正式認定された
という吉報です。
山口県にとっても非常にありがたいことです。
(写真は、H27年9月4日 NHK山口放送局より)
★日本ジオパークネットワークHPより
http://www.geopark.jp/about/datacenter/index.html
美祢市は、世界ジオパークを目指して活動しておりましたが、
今年日本ジオパークを目指すことに切り替え、
PRに取り組んでいました。
自然の雄大さや景観の美しさだけでなく、
地質学的にも貴重な遺産である自然遺産を
歴史から現在、そして未来に向けて
人をはじめすべての生き物を考えていく
日本のジオパークに相応しいと評価されたのです。
同級生が職員として頑張っていただけに、
思いもひとしお。おめでとうございました!
交流拠点都市の美祢市のとなりである山口市。
美祢市のジオパークをはじめ自然の豊かさを
交流や観光などの魅力として捉え、
両市連携の取り組みとして、さらに発展させて
いければ、さらなる交流人口増加につながって
いのくのではないかと考えます。
また、美祢市は台湾北部の新北市万里区にある野柳地質公園
と秋吉台国定公園が姉妹提携を結び、また
3年前には「美祢市台北観光・交流事務所」を台北に開設し
観光交流の促進を図っていることから、
さらに交流人口の拡大が期待されます。
山口県の中心である山口市と美祢市が
双方の良さや魅力を生かしながらの
パフォーマンスも有効になっていくるのではないでしょうか。
感謝、吉田みつひろでした。
