吉田充宏です。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


本日は朝から澄み渡るほどの快晴。


おそらく、田畑の稲や野菜達は喜んでいることでしょうか。


そして各地で運動会やイベントが開かれ、


夏休みが終わったけど、2学期が始まり


最初の夏満載といったところでしょうか。

(今年は雨模様の日が続きましたので。)


今日までの山口県立美術館で開催の「山下清展」


裸の大将として、TVであまりにも有名な


山下清氏の真実と、その作品、そして芸術性を


ありのまま展示されていた、最高の展覧会でした。


昨日講演を聞いたせいか



一の坂付近がどのような歴史を刻み、


そして動いていく時代をどのように感じたのか、


ふと歩いてみたくなりました。


一の坂川の流れにも大いに癒されますが。


そして、次の写真は、


当時、中河原のお茶屋があった付近。



ちょうど橋を渡ると、後に山口政事堂が創られ、


毛利敬親公を中心に長州藩の政治が行われる


ことになりました。良く見ると、ここからは、


今の長山城があった亀山、そして高嶺城があった鴻ノ峰、


一直線に見える所なんですね。


その後、山口御屋形と言われるお城を



鴻ノ峰のふもと、現在の山口県庁に建築。


現在、写真の付近は、公設市場と川端市場が


あり、新鮮な魚や野菜が取引されるとても賑やかな


ところでしたが、街の変遷に伴い、中市商店街へお店は移動。


市場のあとの建物は壊され、現在バスターミナルや


都市公園機能などの整備が行われています。


地域がもつ歴史や文化をどのように


未来へ生かしていくのか、またおいおい


歩きながら、確かめていきたいと思います。


感謝、吉田充宏でした。