吉田充宏です。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


今朝は、朝からふしの川の清掃、


クリーンキャンペーンに参加。朝から良い汗をかきました。


その後、重源の郷にリニューアルした歓迎館の


落成式へ。



地元徳地の木材をふんだんに使用した


あたたかい館が出来上がりました。



オープン初日は、大学の留学生をはじめ、


市内外より多くの方が駆けつけていただき、



盛大にスタートできました。


地産地消の産品や加工品がズラリと並ぶ


また、自然と交流できるゆったりとしたスペース。



地元の音楽演奏グループも盛り上げます。


さらなる発展を期待しております。


そして、山口の新しい交流拠点として


多くの方々のお越しを待っております。


★重源の郷HP

http://www.chogen.co.jp/



夕方からは、


阿東の山高同窓会へ。



二井関成山高同窓会長も同席され、


今年も元気に皆で集い、語らい、


懐かしい思い出とともに、明日や未来を


先輩方と大いに語る貴重な時間。


なんと今年は同窓会のサブの幹事期。


8月のはじめにある山高の全体の同窓会、


立派に開催できますように。


皆様の御協力と当日の参加をお待ちしております。


それでは、おやすみなさい。


感謝、吉田充宏でした。