吉田充宏です。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


本日は、山口県若者就職支援センター(YYジョブサロン)主催の


P-1グランプリが開催されました。今年で6回目。


※P-1グランプリ ⇒ こちらから


P-1グランプリとは、PresentationとPassionの「P」で


若者特に学生が社会人として企業で働き、頑張っていく上で、


必要な企画力と提案力を学び、身に着けてもらう場として


スタートしたものです。今回は、そのプレゼンを


吉田みつひろの一歩ずつ


企業と若者が共同でビジネスプランを発表するという


スタイルを初めてとって、臨まれたということです。


吉田みつひろの一歩ずつ

8月から3か月の間、


ビジネスプランの企画を何度も練りかえし、


プレゼンの練習を何度の行ったといっても、


やはり、学生たちは本番になると緊張するもの。


硬さのなかに、初々しさや自信に満ちた達成感などを


感じることができたのではと感じました。


また、プレゼン全体として、


社会や人、企業とのつながりを意識したものが多く、


企業活動が個人と如何につながっているのか、


営利目的の企業も、社会の一員として貢献できることの大切さ、


また「働くこと」や「労働する」という真の意味を


少しでも感じてもらえることができれば大変意義のあるものです。


プレゼンの後は、グランプリの発表の前の時間を利用して


企業の皆さんと学生さんたちとの交流の時間。


吉田みつひろの一歩ずつ

企業の魅力、就活の秘策、学生の思いなどを


ざっくばらんに話すことができていたようです。


そして、結果発表の場


吉田みつひろの一歩ずつ

優勝したチームの3人は、


御礼の言葉の中で、涙ながらの感謝の気持ち。


今日まで、いろんな困難や苦しいこともあったのでしょう。


一生懸命にトライした証拠。


吉田みつひろの一歩ずつ

今回P-1グランプリに出場された学生の皆さん


全員にお疲れ様と、成長したね!という言葉を


送りたいと思います。


そして、山口の若者に、素晴らしい県内企業が


たくさんあることを認識していただく機会となれば


幸いです。


感謝、吉田充宏でした。