吉田充宏です。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


今朝は、6時ぐらいから降り始めた雪で、


あたり一面が真っ白になるぐらいに。


吉田みつひろの一歩ずつ

パークロードもご覧のとおり。


県庁付近も雪化粧になりました。


吉田みつひろの一歩ずつ

寒い一日となりました。


さて、本日夜には、山口市の中心商店街、


道場門前商店街振興組合の新年会が行われ、


60名弱の皆様が一堂に会し、語り合いました。


吉田みつひろの一歩ずつ  


県庁所在地山口市の中心部である


白石地区には、大市、中市、米屋町、駅通り、


新町、道場門前、西門前といった商店街があり、


今夜は新年の初顔合わせ。


本年は巳年ということで、「生まれ変わる」という年。


「今年こそは良い年にしよう!」を皆さん息が荒い。


中心市街地活性化という言葉とは裏腹に、


皆さんが一堂に同じベクトルに向かなければ、


国のこの制度も意味をなさなくなってしまう。


中心がさびれて郊外の大店舗のお店が栄える構図が


全国のあらゆる地域で見られるが、


この山口市の新しい街づくりは、


いよいよ若い世代も含めて、今までの


歴史や伝統をいかに取り入れながら、


大胆に方向転換できるかにかかっています。


しかし、商店街の皆様の元気は本物。


大きく動かしてく原点を見させていただいたと感じました。


今年一年が、商店街活性化に大きく羽ばたくことを


願っていますし、微力ながら、貢献できるように


しっかりと取り組んでいきたいと思っています。


感謝、吉田充宏でした。