吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
今朝は、朝方から雪が降り、
山口駅も雪化粧、寒い一日となりました。
さて昨日から、アルジェリアの武装勢力による
日本人を含む外国人の人質事件が報道されていますが、
日本だとあまり考えにくい状況でしょうが、国によっては
こういった事態も想定しなければいけないようです。
安倍総理をはじめ、日本政府の対応は非常に早く
最善の策をされているように思います。
人命最優先のメッセージは、大いに評価されるべきだと
思います。東アジアの国々の歴訪もこなしながら、
突発した事件に、素早く対処されようとする姿に、
不安と期待が入り次混じったような気持ちに。
まだまだ連絡の取れない方々(日本人も含む)が
おられる模様、ご無事であることを祈ります。
話は変わりますが、年末から、
山口県が今度取り組んでいく政策の内、
来年度(平成25年)から、5年や10年といった
諸政策の計画をパブリックコメントを募集されている
のは御存知でしょうか?
パブリックコメントとは、県のさまざまな
施策や計画等について、広く県民に意見を聞き、
参考にする制度です。
山口県のハンドルともいうべき、計画や施策の詳細、
県民のお一人として、ぜひ目を通していただきたい
ものもあると思います。
お時間がございます方は、⇒ こちらから
にアクセスして、見てみてください。
いよいよ明日から、大学入試センター試験です。
体調を万全にされ、素晴らしい結果がでますよう
心から応援をしております!
受験生、がんばれ!!
感謝、吉田みつひろでした。