吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
本日は日曜日。師走選挙も中盤に差し掛かり、
さらに盛り上がりを見せていますが、とても寒い一日と
なりました。
山口市は、選挙区が1区と3区に分かれるため、
両選挙区にまたがることになります。
山口南部から北部へ、移動時間も結構かかります。
阿東町はすっかり雪に包まれました。
深いところで、20センチ以上も雪が積もったようです。
想像はしていましたが、木戸山のトンネルを抜ければ
本当に雪でした・・・っという感じでした。
真っ白な風景に、圧倒されたような感じに襲われました。
昨日ご案内しました、23日の地福のクリスマスイルミネーションの
準備が着々と進められていました。
今朝の集中的な降雪のため、木々に雪がかかり、
準備にも手間が倍ぐらいかかります。
このイベントは、一つひとつ、皆さんのご協力で、
手作り感満載。本番当日は、一言「感動」します!
ぜひ、皆さんも足を運んでくださいね。
それから、夕刻に山口市街へとんぼ返り。
今日顔を出すことができませんでしたが、
いよいよ13日開港が迫った岩国錦帯橋空港の
オープニングセレモニーが行われ、なんと1000人もの
関係者の皆さんが集まり、盛大なものだったそうです。
できれば、行きたかったのですが、
また開港してから、見に行くチャンスもあろうかと思いますので、
その時の楽しみにとっておこうと思います。
※岩国錦帯橋空港HP ⇒ こちらから
寒さ厳しい選挙戦も残り1週間。
誇りある日本を創っていく立法府(衆議院)を選択する
大事な選挙。昨今いろんな政党が示す政策が
なぜか損得勘定になっている傾向がありますが、
私達の未来は、自らが歩み、自らが拓いていくものです。
目先ではなく、次世代が力強く生きていける社会実現を
叶えていく国の政治であってほしいものです。
感謝、吉田みつひろです。