吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
日本国の領土、領海、領空について
ちゃんとした知識を持ち、どの島が
日本領土かをきちんと認識することは
大変重要であると思います。
そもそも教育として、日本の国の歴史と
領土の変遷、現在の領土を小中学生から
きちんと学ぶことも重要でしょう。
近接する国においては、国に有利な歴史を
叩き込むことによって、ナショナリズムの高揚を
目的にしている場合もあるという。
「有利」というのは、別にそこに利益があると
いう意味ではなく、自らの国の歴史を自虐化する
ことはないという意味において、国の勇猛な歴史を
組み立てていくことに近い。
つまり他国を下げ締めることによって、
自国を正当化するという方策である。
昨今、隣国の領海侵犯と不法入国のニュースがあったが、
昨日は日本国民による日本領土の島の上陸という
ニュースもあった。お互い全く異なる次元の話
であると思うが、日本の国の領土を
自由に行き来できないことは、ある意味、残念なことでもある。
ただし、お互いの主張によって、
我が国の領土かどうか、分からなくなるという
曖昧な状況を、一刻も早く解決をしてほしいものです。
自国の領土は、日本のものであると
子どもたちも堂々と言えるようすべきと思う。
吉田みつひろでした。