吉田みつひろです。


いつも皆様方には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


本日午後から、自民党県連主催の政経セミナー。


講師は、櫻井よし子氏。


なんと人気のある方で、会場が近年で


一番多くうまったそうですよ。


「日本再生への針路」と題し、日本のあるべき姿、


今後進むべき方向性を語られた。


吉田みつひろの一歩ずつ

まず、明治維新を興した山口県民たるや


まん丸い「地球儀」を見よ!と厳しい激励!


今や、日本を中心とした、地理でならうような


平たい地図ではなく、地球儀を見て今後の世界情勢、


日本の戦略をたてるべきと教えられる。


そのことが、近年軍事的な台頭の顕著な


中国の考え方がものすごくよく分かるとおっしゃる。


確かにそうかもしれない。


櫻井氏は、日本の物質的な空洞化、精神的な空洞化を


懸念されておられる。


物質的とは、実際陸海空自衛隊員をはじめ、装備品や


空母、戦闘機、など国防費の毎年の減少による影響。


精神的とは、日本国憲法に記載された権利や主張が


個人主義を加速させ、日本人の大切にしてきた家族や


地域の崩壊がすすみ、日本の心が失われているという。


櫻井氏の発する言葉言葉が、現野党である自民党に


対する叱咤激励となり、聴く方にも力が入る。


自民党の取るべき道は、憲法改正!


そして、民主党リベラル路線とは真反対の政策!


現東アジアの米国の影響力の低下と中国の台頭


に日本がどう対処していくのか、


保守の国民政党としての役割と


特に山口県の自民党に対する気概を期待する


というメッセージが読み取れた。


現在与党政府に真っ向勝負の反論をしていくとともに、


日本の未来、そして世界平和のために、


日本が真のリーダーとしての役割を果たしていくためには


保守自民党の再生こそ、日本国民と共に進むべき道と


力強く語られた。


いつもテレビでみる櫻井氏を間近で、且つ、お話を


聞く機会もないので、今回とても参考になり勉強になった。


TPPしかり、年金制度しかり、子ども手当など子育てしかり、


そして国防政策しかり、経済政策しかり、


すべてが国民不在の状況ではなく、


山口市の皆さんが事実どのように考えていらっしゃるかを


直接お聞きする真の国民政党を待ち望んでいるのでは


ないかと気持ちを新たにする。


政党ばかりでなく、政治家の資質や国民世論となる国民の意思


など、すべて今の日本を象徴している。


手遅れは許されない。


日本の行く道は、1分1秒も無駄にできない状態。


くしくも、本当に無駄なものを削減、縮小する


意味も分かった気がする。


その後、自民党の移動政調会。


山口市、防府市、周南市の3市の


市長、副市長など執行部の方と1区選出の


国会議員と県議会議員とともに


来年度の政策要望について議論する。


やはり、道路や防災、医療など生活の


安全安心に関する事項が重要視される。


「選択と集中」という言葉があるが、


どの政策を重点に行っていくか、


国、県、市、町が一体となって解決に


あたることができる体制を取り戻す必要が


あることも、再認識した。


大変有意義な時間であったことに感謝である。


ありがとうございました。


吉田みつひろでした。