平成24年度の国の予算編成や政策決定に関する政府要望について


本日13:00より、二井知事による記者会見がありました。


要望項目


1岩国基地民間空港の早期再開について


 ①工事の円滑な推進と関係機関の調整を進め、民間空港の

   平成24年度中の一日でも早い再開の実現

 ②民航ターミナル地域整備にかかる所要予算の確保

 ③羽田空港再拡張に伴う一日4往復の発着枠の確保 

 ④利便性に配慮した運航時間帯の調整・確保等にかかる

   日米協議の積極的な推進

 ⑤岩国発の早期便や夜遅い時間の羽田発最終便などの

   「ナイトステイダイヤ」が可能となる運行時間15時間

   (7:00~22:00)の確保

 ⑥空港へのアクセス向上のため、国道2号岩国・大竹道路の

   事業促進と国道188号岩国南バイパス南伸の早期事業化


2岩国基地にかかる安心・安全対策と地域振興策の実施について


 ①住民生活の安心・安全を確保するための十分な騒音対策や

   安全対策等の実施

 ②岩国基地周辺の振興を図るための特別措置法の制定など、

   住民福祉の向上と地域の発展に資する地域振興策の実施。


3国際バルク戦略港湾の制度設計について


  -国家プロジェクトとしての制度設計-

 ①公共岸壁、航路、泊地等の国事業での整備および国負担割合

   の嵩上げなどの地方負担の削減

 ②民間活力導入のための規制緩和や税財政上の支援等



以上、

8月3日(水)に二井知事は上京し、関係省庁や県選出国会議員の

先生方に要望活動を行う。


よろしくお願いします。


吉田みつひろでした。