吉田みつひろです。



いつも皆様には大変お世話になっております。



本当にありがとうございます。



本日は、



きらら博記念公園に新しく出来上がった



山口きらら博記念公園プール の竣工式に出席してきました。


吉田みつひろの一歩ずつ

二井山口県知事、柳居県議会議長、渡辺山口市長をはじめ、



多くの来賓と、式典に駆けつけていただいた多くの県民の皆様とともに



記念すべき、プール竣工を祝し、竣工式が行われました。



エキシビジョンとして、シンクロの原田選手の演技がありました。



間近でみると、シンクロは本当に迫力がありますね。



原田選手もオリンピックで銅メダルと獲得された方ですし。



プールの様子。


吉田みつひろの一歩ずつ

 0~2Mの深さまで、床が可動式です。


吉田みつひろの一歩ずつ
大きなアストロビジョンがあります。



午後からは、さっそく試合。



中国五県郡市対抗選手権大会の山口県予選会が



行われました。



国体を機に、こういった施設が作られますが、



実は国体後、この施設をどうやってうまく活性化に



つなげていくかが、課題です。



うまく、地域の町おこしの材料として



交流人口増加の一助にしていくためにも、



競泳、シンクロ、水球など、



あらゆる大会を積極的に承知し、



民間の皆様とうまく連携してくことこそ、



絶対に求められていることだと思います。



是非、ご協力をお願いします。



プールの前には、おおきな「ちょるる」のモニュメントが


吉田みつひろの一歩ずつ
聖火を持った「ちょるる」 見えますか?



「たちあがろう!東北 がんばろう!日本」をスローガンに



国体の大成功させるために、



たくさんの方々のボランティアが必要です。



国体のご協力もよろしくお願いします。



ありがとうございました。



吉田みつひろでした。