吉田みつひろです。



いつも皆様には大変お世話になっております。



本当にありがとうございます。



本日は朝から曇りの天気。



涼しくて良いかもしれませんが。



昨日、事務所の前を



ゼッケンをつけて皆様が通り過ぎて行きました。



あまりにも人数が多いので、何か大会かな?と


吉田みつひろの一歩ずつ-230502

おお、そういえば、この時期は



山口100萩往還マラニック大会 !!



しかし、この大会。



半端な気持ちではゴールにたどり着けないコースも。



なんと、250km、150kmのコースがあるんです。(他のコースもありますよ)



制限時間は各48時間と24時間以内。



結構過酷だと思います。



昨年先輩が参加されたというお話を聞きました。



すごい!!の一言です。



萩往還とは、江戸時代に萩城下と山陽の防府中関をつなぐ街道



として整備されたもの。



地元では、萩往還を歩こう!!という企画もたくさんあります。



こういった歴史ある街道であったところを



全国から集まった皆様で、歩き、見て楽しみ、



山口の自然や町並みを楽しんでいただくことは



本当によいことだと思います。



どうか参加されている皆様は、お怪我のないように



がんばっていただければと思います。



こういったスポーツを絡めたイベントは、



多くの方に理解されやすく、また広がりやすい性格を



持っているとも言えます。



山口市だけでも、多くの歴史ある史跡が残っています。



こういったイベントをやってみればよいのになあと



思ったりもしました。



今日も一日がんばります!!



ありがとうございます。



吉田みつひろでした。