吉田みつひろです。



いつも大変お世話になっております。



本当にありがとうございます。



さて、本日は「昭和の日」



昭和天皇の誕生日で「みどりの日」だった日です。



2007年に「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の



時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という趣旨で



「昭和の日」として制定されました。



午前中は、



平成23年度山口県全戦没者大慰霊祭が



山口県護国神社で開かれました。



吉田みつひろの一歩ずつ-230429

神社の鳥居に辿り着くまで



出店が賑々しく昔の商店街はこんなだったろうなあと思っていました。



今日は五月晴れ、最高の天気。



全県より何百名の方々がご参拝。


吉田みつひろの一歩ずつ-230429

先の大戦で、日本国の為に尊い命を犠牲にされた



御霊に、改めて御礼を申し上げますと共に、



今日の豊かで経済発展を遂げた日本があることに、



先輩方のお陰でありまして、深く感謝を申し上げました。



そしてお昼過ぎに、



宇部の渡辺翁記念会館で



東北関東大震災チャリティークラシックコンサートが



行われており、同期でソプラノ歌手の坂井里衣 さんが



出演されるということで、顔出し。


吉田みつひろの一歩ずつ-230429

ピアノと歌声が奏でる独特のハーモニーは



何か鳥肌が立つんです。感動します!!



そして



山口に戻り、親戚の兄さんがメンバーの



THE WEROSE 」のライブツアーに顔出し。


吉田みつひろの一歩ずつ-230429

いやあ、楽しかったです。



ライブっていいですよね。



よく皆さんがライブを見に行かれる気持ちが



今頃になって分かりました。



野球をスタジアムで見るのといっしょですね。



教育会館であったのですが、



お知り合いばかりで、さらに楽しかったです。



ぜひ、来年もライブやってほしいと思います!!



そういえば、山口でビッグなミュージシャンを呼べる



ような施設がない、というお声もありますね。



皆さん、どう考えられますか?



さて、締めは、HAMATORA さんの



餃子。


吉田みつひろの一歩ずつ


最高です!!のひとこと。



今日も多くの方とお話ができ、



本当にありがとうございます。



明日から、いよいよ県議会議員の任期が



始まります。



改めて、その重責を担うことに対し、



身の引き締まる思いが致します。



皆様の負託に応えるべく、



努力してまいります。



どうぞ宜しくお願い致します。



吉田みつひろでした。