吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
朝早くから
地元の皆様の「こいのぼり」を立てるお手伝い。
見てるのは簡単ですが、
これが何とも難しい作業でした。
本当に良い経験をさせていただきました。
杭と杭をとめる針金?これがまた要領がいるんです。
よく見ると、テコの原理を利用。
2台の「のぼり」が完成!!!
皆さんで力を合わせて
「おお、こいのぼりが上がっちょるのお~!!」
と地域の皆さん、通りがかった皆さんが
大喜び!
朝から苦労した甲斐があるというもの。
流した汗も何とやら。
「こいのぼり」達の元気な姿をみて
子どもたちの満面の笑み。
忘れられません。
伝統と文化、守り続けていくことも
とても大切なことであり、
大変なことです。
皆さんも風習や文化など
積極的に理解していくことも
大事だと思いますよ。
吉田みつひろでした。