大阪万博が決まりました。
よかったあ〜。
しかし、7年後…
私はどこに住んでる?わからないなぁ…
人生どうなるかなんてわからないから…
そして、今日は、
大阪マラソン!
息子さん、どこかで立ってます。
なんか今年はアナウンサーさんの挑戦がないのかしら?と思ってましたが、今年は「お父さんの挑戦」とかで小杉さんとか阪神の選手だった人とかが挑戦してる。小杉さん、フル大丈夫かしら?
それにしてもいいお天気です。
気持ちいいだろうなぁと思います。


1週間前に電子レンジが壊れました。何度温めても???で、そのうちなんか臭い!え、え、となって使えなくなりました。なんせ20年近く使っていたので無理ないか…
本当は引越しを機に買い換えようと思ってましたが父親が亡くなったこともあって準備が全くできずに引っ越して使っていたのでしょうがない部分もあるのだけど…ショック…
そんな母に娘さんが電子レンジを買ってくれるというので一緒に電気屋さんに。二人で見て驚愕したのは最近のは回らない!ということでした。
なんとまぁなんて会話を店員さんが笑っていた。
結局、ワンシーズン前の商品に落ち着きました。
配達までの三日間レンジなしで大丈夫の料理を作り続け、やればなんとかなるもんだと思ったのでした。

娘さんがなぜ電子レンジを買ってくれたかと言えば、東方神起の日産、NHK杯の旅費とホテル代を母が全部出しました。もう働いているんだから出すと言いながら一向に払ってくれる気配がない娘さん。それで今回の電子レンジ購入になりました。でも、電子レンジが届いた同じ日に「恋雨」のBlu-rayが届いたので、自分がコートを買うので一緒に買う?と訊くので買ってもらいました(恋雨が私の口座から落ちるから)。
来月、母は東方神起のコンサート、娘さんは宮下奈都さんと越前敏弥さんのトークショーで福井に行くので寒さ対策。しかし、福井の12月ってどんな寒さなんでしょう?
ラプト君はないよね…

その東方神起の新曲が出ました。「Jealous/大好きだった」です。CDの売り上げがとなってます。ファンクラブの会員数に比べるとどうなの?って。その分、今回はDLが増えてるように思えました。東方神起って今までDL、MV以外で上位ってあまり見たことがなくて二曲入ってるのにその傾向が見れるようでした。CD文化はなくなりつつあるのではないかと思います。発売されるCDの形態も変わりましたから。過渡期なんだろうと思います。それにファンクラブの会員数だけだったら嵐は毎回ミリオン以上になるんじゃないかと。応援する形は人それぞれでいいかなと思いながら、私はまだまだCD派です。まだまだ枚数が増えますように…


そして、ちょっと?と思ったのがこのニュース。カナダ在住の被爆者の方が広島に来られたと。とても有名な方ですね。いろいろな場所で英語でスピーチされています。ノーベル賞もだったかな。
単純に韓国の原爆Tシャツに関してこの方が発言されれば終わるのに。こういう団体って方向が全くずれてる。国家間というのはなかなか動かせない。むしろ一般の人の意識を変えることが大切なのだけど。砂上の楼閣のように思える。
国威発揚という言葉、NHKが普通に使ってる。チャンミンが言ったとかで執拗に責めた人達がいましたが。大阪万博が国威発揚になると放送してました。取り方は人それぞれですが物事はもっと幅広く奥深く考えないといけないと思うのでした。
モヤビギさんのことで他の事も含めていろいろ調べてみましたが、なかなか興味ある見解を持っている方もいました。国威発揚なんて軍国主義のように聞こえますが公共放送が普通に使う言葉です。それまで知らない人も多かった言葉ですけどね。私も北朝鮮関連で最初は聞きましたから。北朝鮮と日本、一方は軍事パレードでもう一方は万博、同じ言葉でもこんなに違うということだけは知っておいてもらえたらと思います。

そして、今一番考えることは母親の事。以前骨折した箇所がついて自然治癒していたよう。それで動いて転けてまた骨折。今度は手術を考えないといけない状態。でも認知症の患者さんの場合は術後管理が難しいのでと言われる。痛みは以前の時よりは強いらしいというのは付き添った叔母から。付き添いは24時間必要。それで全てが良くなるかと言えばそうはならないと言われる。返事は早くしないといけない。とりあえず兄が今日行ってくれるけど、その兄から明日は自分の手術だからと言われ???となる。内視鏡だから心配するなと言われたけど…
どうしたものかと考える。
術後管理…感染症…認知症…

今日の空のようにスッキリとはいかない…


新しく買ってもらった電子レンジ、いろんな料理ができることを知って、あの地震の時、電気は問題なかったのだからこのレンジだったら普通に料理できたのねって思う。一口カツとか焼き魚とか煮物、グラタンその他いっぱい…
時代に追いつこう…



こんな感じで…
料理本、いっぱいありました…