最近の古いモノは! -3ページ目

最近の古いモノは!

「最近の若い者は…」とよく言われますが、
そう言う「古い者」はそんなに立派だったのでしょうか?このブログでは過去の新聞記事等をベースに、「古い者」の昔を検証してみます。
「最近の…」と言われたら、「あなたの時代はもっと悪かった」と言ってやりましょう。




2000年代の事件




余裕があったのに…!


「どのゴミの事かな…」



「パラミシアか。話にならん」




空島の神 ゴッドエネルが呟く。



そう…最強種と言われる悪魔の実
雷の化身「ゴロゴロの実」の能力者は

ルフィなど眼中に無かった。


しかし…ルフィの能力を知ると…


こんな顔!



とても信じられない…

そういう顔だ。







そう…余裕綽々だったのに…
そしてカッコよく啖呵を切ったのに…

やられちゃうってことありますよね。



まあゴッドエネルはまだ良い。


だって強いから!


ワンピースの中でも
最強のメンバーのうちの一人で、

今でも再登場の要望があるという。



しかし…
筆者が一番好きなヤラレ役はというと…


由比霧ノ助勘兵衛!
(ゆい きりのすけ かんべえ)



江戸時代を舞台にした武闘マンガで
最強の剣士を目指す男たちを描く

我間乱 GAMARAN」!



このマンガの特徴は…
キャラの使い捨て!

何やら強そうな登場をしたと思ったら、
アッサリやられてしまう。

それがタマラナイ!



その中でも最たる存在が…

先に挙げた
由井霧ノ助勘兵衛だ!






徳川家兵法指南役
仁王二刀流
変幻自在の魔剣術





どれもなかなかソソラレル。




しかし…


えっ?
待て!まだ…


 

ボッ!







????????????????


変幻自在の魔剣術の

欠片も無かった。




うーむ!



ダサい!




このようにかっこよく啖呵を切ったけど

アッサリやられることってありますよね。




そういうお話!






20057月26日の新聞に以下の記事が載った。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
生え抜きトップ失墜
ーーーーーーーーーーーーーーーー




記事によるとこういうことだ。


高速道路の建設や管理を行う特殊法人
日本道路公団


この道路公団を舞台にした談合が発覚していた。


その名を橋梁談合という。


橋梁、つまり橋だ。
この橋を建設する際に談合事件が起きていた。


どのような談合なのかというと…


道路公団は高速道路を作る関係上、
多くの建設会社に発注する。

その建設会社には
多くの道路公団ОBが天下りしていた。
国土交通省も含む。


その道路公団ではОB組織として
かづら会」という名の組織があった。

この「かづら会」のОBは
毎年3月になると手分けして
道路公団の各支社に出向く。

そこで来年発注する工事計画を聴取する。

もちろんこの工事は未発表であり、
ОBとはいえ部外者に知らせることは禁止だ。


しかし道路公団及び「かづら会」では
その発表前の計画を入手。


それを内部で相談して建設会社(橋梁会社)に割り振る。


もちろんОBが天下っている会社に
多くの工事が発注される。


それ故に建設会社も
多くの道路公団ОBを受け入れようとする。




つまり橋梁談合とは
ある時期の一つの事件ではなく、


道路公団がずっとやっていた談合なのだ。

日常的に…!




こっ…これぞ…

古き良き?談合の見本だ。



さすがに今の世の中では…
ここまでの談合はないぞ。


多分…な!
 

 

多分僕が勇者だけど彼女が怖いから黙っていようと思う(1) (ファミ通文庫) [ 花果 唯 ]

 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
職員  まあ…ね。

 

職員  やってますよ。
 

職員  他でもやっているとは思うが、
 

職員  こっちでもやってます。
 

職員  談合を!
 

職員  まあ談合というと
 

職員  たまにやっているのかなァ?
 

職員  そう思うでしょ?
 

職員  いやいやっ
 

職員  普通に日常的にやっているから
 

職員  例えばかづら会
 

職員  一般的に聞いたことはないと思うけど
 

職員  建設会社には絶大な力が…。
 

職員  道路公団ОBの組織で、
 

職員  毎年3月になると手分けして、
 

職員  道路公団の各支社を回る。
 

職員  まあОBだから面会は簡単。
 

職員  そこで何をするのかというと
 

職員  未発表の建設計画を教えてもらう。
 

職員  もちろんイケナイことだが、
 

職員  毎年の慣例だからね。
 

職員  そこで教えてもらった計画を
 

職員  「かづら会」の幹部連中が建設会社に
 

職員  割り振る!
 

職員  もちろんОBが天下りしている会社が
 

職員  最優先だよ
 

職員  そういった苦労?をして
 

職員  談合は成り立っている。
 

職員  まあ…これが…
 

職員  業界の常識ですわ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「会社四季報」業界地図 2025年版 [ 東洋経済新報社 ]

 





とは全く言ってないが、

こんなことが日常的に行われていた。


本当に日常的に!








啖呵を切ったはいいが…!


ところでこの道路公団だが…
 

現在は民営化されてNEXCО(ネクスコ)となっている。



その民営化は2005年10月1日からだ。


そしてその民営化作業を行っていたのが、
道路公団民営化推進委員会だ。

メンバーには作家の猪瀬直樹氏もいた。


彼等は民営化作業のために…
国土交通省や道路公団の関係者を呼び、
ヒアリングをしていた。

そしてこの橋梁談合が発覚した後、

この委員会に呼ばれたのが、
道路公団副総裁の内田道雄氏だった。


猪瀬氏は内田副総裁に問うた。

「かづら会を知っていますか?」


副総裁は答えた

「知りません」



思わず猪瀬氏は…

「嘘でしょ!」




そう…知らない訳がない。

事実知っていた。


「かづら会」の代表と
談合の相談をしていたのだから。



それがバレて記事にある通り、
7月25日の副総裁は逮捕される。



しかし直前まで…


「私は大丈夫だ!」

つまり逮捕されない。

そう述べていた。




そして直後に逮捕された。




うーむ!



結構カッコよい啖呵を切ったはいいが、

すぐ捕まるとは情けない!



現代の由比霧ノ助勘兵衛と言われても
過言ではないな!

 

 

人生楽しいがすべてと言っても過言ではないな【電子書籍】[ 僕らの別荘 ]

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
道雄  知りません
 

道雄  何も知りません。
 

道雄  かづら会?
 

道雄  聞いたこともありません。
 

道雄  ほうほう…公団ОBの
 

道雄  連絡会?
 

道雄  そこを舞台に談合を…
 

道雄  談合はいけませんな。
 

道雄  まあこういった業界にいれば
 

道雄  話に聞くことはあります。
 

道雄  談合のことを!
 

道雄  でも…
 

道雄  知りません!
 

道雄  確かに存在するようですね。
 

道雄  まあ談合事件にスポットが当たり
 

道雄  そこで報道で知ったんですけど
 

道雄  以前からかづら会は活動しているとか
 

道雄  まあ私は道路公団副総裁
 

道雄  一番上は総裁ですけど
 

道雄  現在の総裁は民間出身
 

道雄  伊藤忠商事の常務取締役出身
 

道雄  そして2003年11月に総裁に就任
 

道雄  現在は2005年7月だから
 

道雄  道路公団に来てから1年8ヶ月ほど
 

道雄  それだから公団内のことに疎くて
 

道雄  それに引き換えこの私は…
 

道雄  1968年に東京工業大学を卒業して
 

道雄  そのまま道路公団に入り、
 

道雄  以来、37年間公団一筋
 

道雄  つまり公団の隅々まで知っている
 

道雄  そんな私でもかづら会のことは…
 

道雄  聞いたことはない!
 

道雄  神に誓って本当です。
 

道雄  だから私は大丈夫!
 

道雄  逮捕されることはない!
 

検察  逮捕する!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

 

【中古】 マザコン刑事の逮捕状 徳間文庫/赤川次郎【著】

 



と…いうことのようだ。



因みにこの副総裁は
逮捕される2週間ほど前にも

国会で啖呵を切っていた。


(かづら会など)知らない…と!



でもその直後に逮捕された。




そして最終的には…

最高裁で有罪判決を受けた!
2010年9月25日


判決は懲役2年6ヶ月、執行猶予4年。


まあ予想通りだな。



しかし…
どうして「大丈夫」なんて言ったのか?


大丈夫な訳ないだろ!



だって談合の中心人物だぞ。


根拠ない自信は身を亡ぼす。



由比霧ノ助勘兵衛の教訓を

忘れてはならない!