最近の古いモノは! -3ページ目

最近の古いモノは!

「最近の若い者は…」とよく言われますが、
そう言う「古い者」はそんなに立派だったのでしょうか?このブログでは過去の新聞記事等をベースに、「古い者」の昔を検証してみます。
「最近の…」と言われたら、「あなたの時代はもっと悪かった」と言ってやりましょう。





1980年代の事件



借金の返済!


努力を惜しんではいけません。


毎日コツコツと…
積み重なることこそ、


将来の成功に繋がる!



将来のためには…


積み重ねが大事なのだ!




しかぁーし!



世の中にはそれと逆の人もいる。




毎日、働いて金を稼ぐのではなく、

ギャンブルにウツツを抜かしている人が!




そして借金が溜まって、
返せなくなる!



そしてサラ金業者から
追い込みをかけられる!



まさにミナミの帝王の世界だ!





ところで金は…

借りた方が立場が弱い!


「金返せ!」


そういって強要される。






しかぁーし!




中にはそうじゃないケースもある。


そういうお話!





198410月12日の新聞に以下の記事が載った。

ーーーーーーーーーーーーーーー
貸し続けて1300万円
ーーーーーーーーーーーーーーー




記事によるとこういうことだ。



サラ金が金を貸した相手は競馬狂だった。

そのためサラ金に金を借りて
競馬につぎ込んでいた。


しかし借り過ぎて金が返せなくなった


ここまではよくある話だ。




だがここからが違う。



回収に難渋したサラ金業者は、

「競馬で大穴当てれば返せる」

そう考え、追い貸しした。



しかしサラ金にも上限がある。

そのため借主の上限はすぐにやってきた。



そこでサラ金側は…

架空の口座を作って、
その人物に貸したことにして


その金を競馬狂につぎ込んだ。



そしてその金は溜まりに溜まり、

1300万円にもなった!




しかしそのサラ金会社の責任者は

別店舗に異動となった。



そこで発覚した。



結局、辞めさせられた。




うーむ!



借金が重なって生活が破綻する。

それなら理由がわかるが…

彼は何もやっていない。


それはちょっと可哀想だな。



彼は一銭も使ってない訳だし。

 

 

 

【中古】世界で一番かわいそうな私たち 第1幕/講談社/綾崎隼(文庫)

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サラ金  えっ
 

サラ金  金が無い?
 

サラ金  ちょっと困ったね。
 

サラ金  こっちも慈善事業じゃないから
 

サラ金  返すものは返してもらわないと
 

サラ金  えっ
 

サラ金  無いものは無い?
 

サラ金  そんな開き直って貰ったら
 

サラ金  かなわんよ。
 

サラ金  じゃあ…こうしよう
 

サラ金  競馬をやって大穴当てたら
 

サラ金  返してもらう。
 

サラ金  元々、競馬をやっていたんだ。
 

サラ金  同じことをやっても
 

サラ金  罰は当たらんだろう。
 

サラ金  えっ金が無い?
 

サラ金  そうか…
 

サラ金  そこは大丈夫。
 

サラ金  こっちで貸すから。
 

サラ金  こちとら貸すのが仕事だから
 

サラ金  貸すことはお手の物だ。
 

サラ金  ただしそちらさんは
 

サラ金  貸し出しの上限に抵触するから
 

サラ金  貸すのは難しい。
 

サラ金  でも…大丈夫。
 

サラ金  別名義で貸すから
 

サラ金  普通、借りる方がそうやって
 

サラ金  誤魔化すもんだけど
 

サラ金  この際だ。
 

サラ金  こっちで作るよ。
 

サラ金  別口座を!
 

サラ金  これでいくらでも貸せる。
 

サラ金  だから早く大穴当てて、
 

サラ金  返済してくれ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

俺の青春を返してくれっ!【電子書籍】[ 柚谷晴日 ]

 



よくわからないが…


借主が返さないので、
さらに追い貸しして大穴を当てさせ
借金を返済させるという絵を描く



普通、サラ金って、
回収手段を持ってないのか?



よくわからんが…!








借主の職業!


ところでこの借主だが、

結構堅い商売についていた。




それは…



教師だ!



女子高の教師をやっていた。



年齢は48

もちろん結婚もしていた。



しかし「妻に知られたくない」と言い、
「競馬の大穴が当たったら返す」とし、

追加融資を求めていた。



それを真に受け、
サラ金業者は架空口座を作って追い貸しした。



どうしてそんなことを…

と思ったら、


この教師は演劇部の顧問をやっていた。




なるほど…


だからサラ金も騙されたのか?
 

 

【中古】 女神に騙された俺の異世界ハーレム生活(1) 富士見ファンタジア文庫/回復師(著者),Nardack

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教師  言いたいことはわかります。
 

教師  こっちは金を借りた身
 

教師  借りたら返せ
 

教師  そういうことでしょ。
 

教師  でも…ね!
 

教師  返す当てがないから
 

教師  返せない!
 

教師  もちろん返す気はあります
 

教師  はね!
 

教師  返す気は満々なんだけど
 

教師  先立つモノがない。
 

教師  だから返せない
 

教師  ああっ…家に言うのだけは…
 

教師  やめてください
 

教師  妻に知られたくない。
 

教師  元々、私の借金だし、
 

教師  妻に行ったところで返す当てもない
 

教師  だから解決策としては
 

教師  私にもっと貸し出す
 

教師  そして私はこれからも競馬をやるから
 

教師  大穴を当てる
 

教師  少なくともその可能性がある。
 

教師  そうすれば返せる。
 

教師  考えても見たまえ
 

教師  このままいけば100%返せない
 

教師  しかし大穴なら少しは
 

教師  可能性がある
 

教師  どっちが良いか。
 

教師  考えるまでもあるまい
 

教師  さぁ…
 

教師  どうする?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

どうする家康 完結編【電子書籍】[ 古沢良太 ]

 




と…いうことらしい。


なんか業者と借り手が逆だな。






因みにこの借り手だが…

その後、奥さんと離婚して
女子高の教師も辞め、

行方不明になった!



そしてサラ金はその後4年間、
彼の借金が発覚しないように工作をし、

結局移動の際にバレた。



まあ離婚をしている段階で、
失踪する気満々だろう。



教師の割に…

悪質な借り手だったな!