2000年代の事件
◎途中とは…!
昔、ある食品メーカーが、
間違って大量に輸入したのが…
ウーロン茶!
仕方がなくそれを商品化したら
大ヒット!
特に味が濃い料理に合い、
今でも日常的に飲まれている中国茶だ。
それと同じ中国茶だが、
それほど人気であるとは言えないのが…
杜仲(とちゅう)茶!
杜仲茶は杜仲という木の樹皮を煎じる。
この杜仲の木は
広島県や長野県、秋田県でも生産されている。
ところで杜仲茶と聞くと、
日本語で「途中」を感じる人も多いだろう。
「杜仲」とは何の意味かも分からないが、
「途中」なら意味は明確だ。
道半ば…!
そういうことだ。
例えば学校に通学する途中で、
綺麗な花が咲ていたので摘んでいたら
学校に遅れた!
そういう時に使う。
この「途」というのは…
しんにょうに「余=あまり」と書く。
つまり本来は必要ないが、
何かの付け足しで行う。
そういう意味だ。
まあ「余事(よじ)」などと言う言葉もあるが、
本業以外の仕事を「余事」という。
何かを成し遂げる時は
集中しなければならない。
途中で他の事に気を取られると、
中途半端になってしまう。
ましてや本業を蔑ろにして、
余事に耽ると…
トンデモナイことになる。
そういうお話。
2001年10月2日の新聞に以下の記事が載った。
ーーーーーーーーーーーーーーー
捜査中、くぎ細工
ーーーーーーーーーーーーーーー
記事によるとこういうことだ。
長崎県警佐世保署の巡査長(31)が、
捜査で訪れたパチンコ店で
パチンコ台の釘を操作。
その後、その台で打って
大儲けしたことがわかった。
巡査長は警報装置が作動したパチンコ店に急行。
その際、扉が開いていたパチンコ台を確認。
その時に手でパチンコの釘を拡げた。
勤務明け後、巡査長はそのパチンコ台に座り、
大量の出玉を稼いだ。
そして子どものための三輪車と
現金3万2千円と交換した。
うーむ!
捜査の途中で
余計なことをやったものだ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巡査長 ここか!
巡査長 警報が鳴ったパチンコ店は
巡査長 現在は未明
巡査長 つまり真夜中だ。
巡査長 当然、お客も入っていない。
巡査長 それなのに誰かが入ったと
巡査長 警報装置が反応
巡査長 まあパチンコ店だけに
巡査長 金目のものがあるから
巡査長 それ目当てだろう。
巡査長 うんっ?
巡査長 扉が開いている。
巡査長 まあ今は客もいないし、
巡査長 パチンコ店の奴等も
巡査長 明日の営業のためにくぎをチェック
巡査長 そうしているのだろう。
巡査長 待てよ!
巡査長 これはチャンスじゃないか?
巡査長 ここで釘を拡げれれば、
巡査長 大儲けできるかも?
巡査長 ちょっとやってみよう。
巡査長 えっ?
巡査長 結構、簡単に開く
巡査長 これはいい。
巡査長 この台を覚えておいて
巡査長 今日の勤務が終わったら
巡査長 すぐ来よう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と…いうことで実際に夜勤が終わったら、
10時開店から入店して
夕方の4時までパチンコをし、
子ども用に三輪車を1台と、
現金3万2千円を得た。
まあ釘を拡げたら
入れ放題だっただろうな!
◎余事が本業に…!
そう…この巡査長は…
本業を見誤ったのだ。
彼の本業は警察官。
つまり悪い奴を捕まえること。
しかし巡査長はそれを脇に置き、
パチンコで儲けることを考えた。
本業を脇に置き、余事に耽る。
これはイカンわ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巡査長 よく考えろ
巡査長 俺は警察官だ。
巡査長 警察学校を卒配し、
巡査長 警察官になって約10年。
巡査長 もう31歳になった。
巡査長 そして巡査長にもなった。
巡査長 巡査長って、普通の巡査ではなく、
巡査長 勤続6年以上で指導力があり、
巡査長 勤務成績および実務経験が豊富
巡査長 そういう人が選ばれる。
巡査長 そっ…そうか?
巡査長 何か、そうじゃない人もいるが…
巡査長 大体そういう人だ。
巡査長 そして私もそういう人だ。
巡査長 だから巡査長になった。
巡査長 でも…ね。
巡査長 今、パチンコ屋の捜査をしている。
巡査長 これは全く普通の勤務で
巡査長 警報があったから駆け付けた。
巡査長 そういうことだ。
巡査長 だからここにいるのは正当だが、
巡査長 目の前のパチンコ台の…
巡査長 扉が…開いている。
巡査長 これは…
巡査長 チャンス!
巡査長 そう思ってしまった。
巡査長 確かにこちらの本業は…
巡査長 捜査!
巡査長 しかし…開いている扉を見て
巡査長 釘をいじってしまった。
巡査長 つい出来心で
巡査長 やってしまった。
巡査長 本業の捜査を無視して、
巡査長 やったのは…
巡査長 釘の操作!
巡査長 全くの余事だけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とは全く言ってないが…
そういうことらしい。
因みにこの巡査長は…
懲戒免職になった。
まあ当然だな!
大事な捜査の途中で、
余事にウツツを抜かして
余計なことをした。
まだ31歳で子どももいる。
コイツは余生を…
どう過ごすのだろうか?
本業の途中では…
集中しろ!
今後はそうしろよ!