(なぜ10万トン増えた?) 河野洋平は果たして責任を取ったのか? | 最近の古いモノは!

最近の古いモノは!

「最近の若い者は…」とよく言われますが、
そう言う「古い者」はそんなに立派だったのでしょうか?このブログでは過去の新聞記事等をベースに、「古い者」の昔を検証してみます。
「最近の…」と言われたら、「あなたの時代はもっと悪かった」と言ってやりましょう。




2000年代の事件



不遇の自民党総裁!



本日、高市新総理が就任した


先の参議院選挙で敗れた自民党
昨年の衆議院選挙と連続しての敗北。


それにより、
自公政権で過半数割れを起こしていた。

それも衆参両院で!



さらに追い打ちをかけるように、
公明党が連立を離脱した。



だから高市氏が自民党総裁になっても

総理大臣に成れない!



そういう可能性もあった。



しかし先述したように、
メデタク高市新総理が誕生した。




日本においては女性初の総理大臣だ!





ところで…


自民党総裁になったにもかかわらず、
総理大臣に成れなかった人物が…

2人いる!



1人は谷垣禎一氏、
そしてもう1人が河野洋平氏だ。


その河野洋平の話!



有名政治家河野一郎を父に持ち、
息子は総裁候補にもなった河野太郎

そして叔父は参議院議長にもなった河野謙三


といった政治家一家の出身。

それであるが故に若くして
「自民党のプリンス」と言われた。


のちに離党して新自由クラブを作ったが、
その後、10年で自民党に出戻り

その後は官房長官外務大臣などを歴任した。



その河野洋平だが…

ある疑問がある!





それは…河野洋平は…

果たして責任を取ったのか?

ということ。




それはどういうことか?





200010月5日の新聞に以下の記事が載った。

ーーーーーーーーーーーーー
自民がコメ支援了承
ーーーーーーーーーーーーー



記事によるとこういうことだ。



コメ支援とは
北朝鮮に対する支援のことだ。


これは国連からの依頼を受けて、
各国が食料の支援を行っていたのだが、

日本からはコメを支援するとした。



その量は50万トン

金額にして1000億円という支援だ。

すべて国産米なので高くなる。

のちの10万トンで100億円との差はコメの品質の差



北朝鮮は90年代に入って
何度か飢饉に陥っていた。

それは河川の整備などをしていないため、
水害が頻発していたからだ。

そのため特に水田が被害に遭っていた。

それに対するため
国連を中心に北朝鮮への食糧支援をしていた。



その支援の量が自民党内で了承された。

そういうニュースだ。




ところで日本には固有の問題があった。

それが拉致問題ミサイル問題だ。



北朝鮮は1993年から繰り返し、
日本海向けにミサイル実験を繰り返していた。

これに対して日本世論で反発が広がっていた。



更に問題だったのは拉致問題だ。


北朝鮮は1970年代から80年代にかけて
日本人の拉致を行っていた。

これは日本人に成りすますことが目的で、
その被害者は中学生の女の子まで含まれていた。


既に拉致被害者の家族会が発足し、
活動を始めており、世論の関心も高まっていた。


そのような中で北朝鮮へのコメ支援。


世論は支援に懐疑的だった。



しかも…50万トンも!



実はこの年には…
既に3月に10万トンの支援を行っていた。


それから7ヶ月でまた追加支援。


なぜこうなったのかというと、
この年の6月には歴史的な
南北会談が行われたからだ。


これは韓国の金大中大統領と
北朝鮮の金正日総書記との間で行われた


史上初の両国首脳による会談だ。

これにより南北融和ムードが高まった。

そして日本でもこの状況に乗り遅れないために
北朝鮮への支援に前向きなムードとなった。


そこで追加のコメ支援だ!




実は国連からは
20万トンという依頼が来ていた。


それも日本単独ではなく、
他国を含めての数字だ。



しかし日本は北朝鮮へアピールするため、

50万トンの追加支援を決めた。


決めたのは当時外務大臣だった

河野洋平氏だ!


報道によると
「河野洋平外相が自らの責任で決め、…」という。
塩崎恭久外交部会長の話(2000年10月5日朝日新聞1面)



さらに拉致被害者の家族会とも面会し、
「重く受け止め、
 しっかり(北朝鮮側に)言っていく」
同上

として拉致問題も蔑ろしない姿勢を見せていた。



その姿勢に自民党側も

河野外相に一任した。




うーむ!


力強い!




俺が女なら…
抱かれてもいいな!
 

 

寺嶋由芙 / 知らない誰かに抱かれてもいい(通常盤) [CD]



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洋平  支援します。
 

洋平  コメの支援をします。
 

洋平  相手は…
 

洋平  北朝鮮です。
 

洋平  今話しているこの場は…
 

洋平  自民党の外交部会
 

洋平  この場で自民党の外交方針が決まる。
 

洋平  大事な場です。
 

洋平  通常、私のような大臣は…
 

洋平  この場には来ません(本当)
 

洋平  大臣は国会で答弁するので
 

洋平  通常、この場は官僚が説明をします。
 

洋平  まあ例え出席しても
 

洋平  冒頭の挨拶だけですぐに退席する。
 

洋平  そういうものです。
 

洋平  しかし今回は外相の私自身が…
 

洋平  最初から最後まで鎮座し、
 

洋平  支援を決定するための圧力を
 

洋平  かけます!
 

洋平  支援の了承をしてください。
 

洋平  言いたいことはわかります。
 

洋平  相手はあの北朝鮮。
 

洋平  1993年以来、何度もミサイルを飛ばし、
 

洋平  迷惑をかけているあの国
 

洋平  それに何と言っても…
 

洋平  拉致問題!
 

洋平  北朝鮮が日本人を拉致して
 

洋平  なんやかんや使っている。
 

洋平  そういう噂がある…
 

洋平  ですよ…
 

洋平  もちろん現在ではわかっていますが、
 

洋平  その当時はまだ北朝鮮は認めておらず、
 

洋平  拉致の「」の字でも出したら
 

洋平  先方は席を立つかもしれない。
 

洋平  そういう状況でありながら
 

洋平  私、河野洋平は…
 

洋平  毅然と相手に議題を突き付け
 

洋平  形だけでも調査してもらって
 

洋平  お茶を濁そうとしている。
 

洋平  そして南北統一が成り、
 

洋平  日朝国交正常化が成った暁には、
 

洋平  私の名が歴史に残る。
 

洋平  そういう気持ちでやってまいります。
 

洋平  この50万トンは…
 

洋平  国連に言われた20万トンより、
 

洋平  遥かに多い!
 

洋平  これだけの大盤振る舞いをするのは…
 

洋平  北朝鮮を交渉のテーブルに付けるため
 

洋平  何より私のため!
 

洋平  ひねり出した数字です。
 

洋平  これだけ出したら北朝鮮も…
 

洋平  無下にはできないでしょう。
 

洋平  安心してください。
 

洋平  拉致問題もしっかり…
 

洋平  言っていきます。
 

洋平  私自身の…
 

洋平  責任をもってやります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

責任を取って結婚しようと言われましても 〜乙女ゲー闇落ち捜査官は破滅を回避したい〜【電子書籍】[ 朱音 ゆうひ ]

 




とまでは言ってないが、

「責任をもってやる」

とは言っている。




そして…結果はというと…

拉致問題は取り上げたことは事実だが、


それだけで終わった。




つまり…何の成果もかった





ヲイヲイ…


お前の責任はどうした?








どうして50万トンか?


ところで

どうして50万トンなのか?



先に述べたように…


国連が要請していたのは20万トン

それも日本を含めた世界に対してだ。


確かに20万トンは4ヶ月分の食料で
その後、また要請するつもりだったが、

その時には国連から要請されていない。



この理由は先に触れたとおり、


史上初の南北会談が行われたからだ。



南北が近づくことで、
日本は取り残されてしまう。

そういう危機感と名誉欲で
コメの支援が決まったのだ。



しかし別の話もある。



実は北朝鮮は、
年初から50万トンを求めていたのだ。

どうやらそれ以前に訪朝した人が、
50万トンの約束をしたようだ。


それを立てに北朝鮮は
2000年の年初から…つまり南北会談以前から

日本にコメ支援50万トンを求めていた。



北朝鮮はこう言う。

「50万トンの約束だから…
3月に10万トン貰ったので
残りの40万トンを送ってくれ。」



実際にそう言ったようだ。
2000年10月31日朝日新聞2面



事実、9月時点では40万トンだった。

ーーーーーーーーーーーーーーー
北朝鮮にコメ40万トン
ーーーーーーーーーーーーーーー
2000年9月2日朝日新聞夕刊1面


そう…9月時点では40万トン。



北朝鮮に訪朝した人物が50万トンと約束。

2000年初頭に北朝鮮から50万トンの要求。

そして3月に10万トンの支援。


だから残りは40万トンだった…はずだ。



しかしなぜか翌月には…
追加で50万トンになった。




これはどうも…


河野洋平の独断だったようだ。

 





まっ…まあ…

責任を取るならイイよな。


責任を取るならな!

 

 

増補 責任という虚構 (ちくま学芸文庫 コー34-2) [ 小坂井 敏晶 ]

 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
筆者  ちょっと疑問が…

 

筆者  いやっ、何ね。
 

筆者  外交の素人の戯言というか
 

筆者  最初の話では…
 

筆者  支援は50万トンでしたよね?
 

筆者  日本から何度かの訪朝団が行き、
 

筆者  そのうちの誰かが約束したとかで…
 

筆者  50万トンのコメ支援
 

筆者  それを北朝鮮側が受け入れ、
 

筆者  2000年初頭に要求してきた。
 

筆者  そういう話ですよね?
 

筆者  そこで日本としては…
 

筆者  3月に10万トンの支援をした。
 

筆者  そしてそれ以外については…
 

筆者  知らん!
 

筆者  そういう対応をしていた。
 

筆者  事実、50万トンに関しては…
 

筆者  政府は約束していない。
 

筆者  だから要求を突っぱねても…
 

筆者  問題!
 

筆者  でも北朝鮮が度々要求し、
 

筆者  なおかつ南北会談も行われ、
 

筆者  潮目が変わった。
 

筆者  これで北朝鮮が融和的になり、
 

筆者  各国と国交正常化を進めると、
 

筆者  日本が取り残される恐れが…
 

筆者  それを危惧した外交当局が…
 

筆者  約束の40万トンを送る。
 

筆者  そう決めた。
 

筆者  約束は50万トンで、3月に10万トン
 

筆者  残りは40万トンだから
 

筆者  40万トンの支援
 

筆者  事実、9月の記事ではそうなっている。
 

筆者  でも…ね。
 

筆者  10月になると…
 

筆者  50万トン!
 

筆者  追加で50万トン。
 

筆者  当初は全部で50万トンだったのが、
 

筆者  全部で60万トン
 

筆者  うーむ!
 

筆者  筆者が頭が悪いのは認めるが…
 

筆者  どうも計算が合わない。
 

筆者  どうして10万トン増えるのか
 

筆者  教えてくれますか?
 

洋平  ・・・・・・・・・!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

教えて・旦那サマ【電子単行本】【電子書籍】[ 草薙竜樹 ]

 





そう…何だかわからないが…

10万トン増えて、追加で50万トンになった。


しかし拉致問題は全く進展せず、

2002年の小泉首相の訪朝まで
拉致問題の進展はなかった。



うーむ!



ところで…



河野洋平は
責任を取ったのか?





お前が大見得切って、
コメ50万トンも支援したのに…


拉致問題の進展はなし!




どう責任を取るんだ?




と…いうより…

責任を取る気があるのか?



もしかして外相を辞めたことが…

責任だと思っているのか?





当時のコメ支援の費用は…

10万トンで約100億円
上記の50万トンで1000億円とは計算が合わないが、

 それは50万トンのコメの品質が国産米だから。



河野洋平よ…

お前はもう議員を辞めたが…


責任は果たせよ!







それから最初に北朝鮮に出向き、
50万トンのコメ支援を約束したのは…

コイツらしい!



1997年に訪朝団の団長を務め、
その時に約束したようだ。



本人は否定しているが…

新聞にはそう書いてある。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
密約説…くすぶる火種 森訪朝団が約束
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2000年10月31日 朝日新聞2面


そう言えば50万トンの支援が決まった
2000年10月時点でコイツは首相だった。



なるほど…


そういうことか!