好きこそものの上手とは限らない! | 最近の古いモノは!

最近の古いモノは!

「最近の若い者は…」とよく言われますが、
そう言う「古い者」はそんなに立派だったのでしょうか?このブログでは過去の新聞記事等をベースに、「古い者」の昔を検証してみます。
「最近の…」と言われたら、「あなたの時代はもっと悪かった」と言ってやりましょう。






1990年代の事件






好きこそものの…!


好きこそものの上手なれ

こういう言葉があります。


好きこそ物の上手なれとは、
どんなことであっても、人は好きなものに対しては
熱心に努力するので、上達が早いということ。 




そう…人は好きなことには
熱心に努力する。

サッカーが好きな人はサッカーを熱心にやるし、
ゲームが好きな人もゲームを熱心にやる。

そうすると上達する。



元サッカー日本代表の小野伸二選手は
「天才」の称号をほしいままにした選手。

彼は海外のチームでも活躍し、
オランダの名門「フェイエノールト」では
ヨーロッパチャンピオンにもなった。

その時のレギュラー選手だ!



その彼が一番サッカーが楽しかったのは
小学校の時代だった。

彼は一人でボールをリフティングし、
壁当てして遊んでいたが夕食になっても帰らずに、
母親が呼びに来ることもしばしばだった。


彼は一人でボールを蹴っている時が、
一番楽しかったようだ。

だから日本代表にもなったのだ。





しかしこういう人もいれば、

好きなものに手を出したことで
失敗したケースもあった。


自分の趣味を仕事にしたことで、
刑務所に行くことになった人が。




19985月6日の新聞に以下の記事が載った。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
覆面して乱入 声でバレ逮捕
ーーーーーーーーーーーーーーーー



記事によるとこういうことだ。


警視庁神田署は東京都保土ヶ谷氏に住む
無職の(30)を逮捕した。


調べによると、Sは5日午前10時50分頃、
千代田区にあるビルに侵入、
女性店員(28)の後頭部を殴った後、
粘着テープで拘束し、金品を奪った。

店員は頭に軽いケガをした。


犯人であるSは覆面をしていたが、
女性店員が声に聞き覚えがあり、
それが逮捕につながった。


店員が声に聞き覚えがある?

そう…Sはこの店の常連だったのだ。
そのためSは逮捕された。



因みにこの店は11時開店だが、
10時50分に強盗に入っている。

素人考えだが、開店直前とはリスクがある。

普通、閉店後じゃないのか?

開店直前なら、客がくるかも知れないだろ?


まあ常連客だったので、
その辺は知っていたのかもしれないが。

 

 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店員  われました
 

店員  急に襲い掛かってきて
 

店員  開店直前でしたが、
 

店員  強盗が入りました。
 

店員  普通、閉店後だと思うでしょ。
 

店員  こちらも油断していました。
 

店員  閉店間際には強盗が多い
 

店員  銀行などでは言われているみたいですね。
 

店員  そういうものだと思いますが、
 

店員  うちの店はそうじゃないんです。
 

店員  むしろ午後とか夕方、
 

店員  遅くなってからの方が多いんです。
 

店員  なぜって?
 

店員  それは店の性格が
 

店員  オタクが多いですから
 

店員  それで遅く
 

店員  つまり開店間際には多くないんです。
 

店員  それを知っている犯行でしょう
 

店員  つまり身内の犯行でしょうか?
 

店員  いえいえそれなら強盗の必要がない
 

店員  じゃあ誰が?
 

店員  そう言えば…
 

店員  声に聞き覚えが…!
 

店員  誰だろう
 

店員  あっ!
 

店員  あのお客さんじゃ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




こういうことらしい!








覆面とは…!


因みにこの店とは
プロレス用品専門店だった。


プロレス用品専門店に
覆面をしていったのだ。


つまりこういう感じか?


これで強盗をするとは、
何か狙っているのか(笑)?


そして盗んだものは…
覆面30枚と手提げ金庫の金10万円ほど。


盗んだのは覆面



覆面をして、覆面を盗んだのか?



こいつはプロレス好きだというが、
よっぽど好きなんだな(笑)!

 

 

 

 





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
犯人  好きです
 

犯人  プロレスが
 

犯人  そしてプロレスグッズが
 

犯人  あの店にはすべてがあります。
 

犯人  なかなかバラエティ豊富で
 

犯人  よく行くんです
 

犯人  でもなかなか買えなくて
 

犯人  それで困ってやりました
 

犯人  欲しかったんですよ
 

犯人  覆面が…!
 

犯人  それで覆面をして、
 

犯人  覆面を盗みに行きました。
 

犯人  覆面が欲し為に、覆面をして覆面を盗む
 

犯人  何をやりたいかわかりますか?
 

犯人  覆面が欲しいんです。
 

犯人  それだけじゃありません
 

犯人  金にもなるんです。
 

犯人  知っていますか?
 

犯人  覆面は売れるんですよ
 

犯人  覆面1枚数万円するんです。
 

犯人  数万円ですよ!
 

犯人  実際今回30枚盗んで
 

犯人  約200万円です。
 

犯人  これを売りにいけば、
 

犯人  金になりますから。
 

犯人  でも…問題が…。
 

犯人  売り先が無くて。
 

犯人  売り先はあの店と決めてましたから
 

犯人  それであの店で盗んだのですが、
 

犯人  あの店に売りに行くと
 

犯人  捕まってしまいます。
 

犯人  それでどうしようかと思っていたら、
 

犯人  結局、捕まって
 

犯人  好きなもので悪いことは
 

犯人  できないものですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 



しかしプロレスに覆面って、

そんなにいのか?


確かにこいつはプロレス好きで、

そしてプロレス用品店に強盗に入って、

プロレス用品を盗んで捕まった。


そういう意味では困ったものだ。



そして…好きこそものの上手というが、

好きなものを犯罪に使ってはいけないな。


すぐ捕まるから(笑)!