1970年代の事件
現在79歳くらい(2016年現在)
◎自業自得!
年末になると起きるもの、
それは犯罪!
年末になると、物入りになる。
そうすると大金を引き出して、
持ち歩くようになる。
それを狙って、
スリや空き巣が跋扈する。
スリや空き巣が跋扈する。
これは大量のお金が出回ることによって起きる
必然である!
しかし罪を犯す側にも事情がある。
それは年を越したい…という願望である。
このままじゃ年を越せない。
世間並みに良い生活がしたい。
こういうときに必要なもの、
それは金です。
しかも手っ取り早く集めるには、
金がたくさんある場所に行くに限る。
ということで、
年末になると
銀行強盗が流行ることになる。
1978年12月9日 新聞に以下の記事が載った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
炎にびっくり 放火強盗! 何もとらず
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事によると経緯はこうだ。
東京稲城市の富士銀行支店に
包丁をチラつかせた銀行強盗が来訪
強盗は持っていたガソリンを撒いて、
「火をつけるぞ!」と脅した。
時間は閉店後の3時半ごろ、
犯人は通用門から入って来た。
そして近くにいた21歳の女子行員に、
「まとまった金を出せ!」
「早くしろ!」
と要求した。
しかし何を考えたのか?
本当に火をつけてしまった。
当然、勢いよく燃え上がり、
自分がびっくりして、
何もとらず逃亡した。
犯人は30歳くらいだったという。
こいつは
何をやりたかったんだ?
「火をつけるぞ!」と
脅すことに意味があるのであり、
本当につけちゃダメだろう。
だから女子行員も泡食って、
逃げたんだろう。
金を盗むのが目的なら、
火をつけちゃダメだ。
「つけるぞ!」…と見せかけて
金を出させなきゃ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
犯人 3時半か!
犯人 時間通りだ。
犯人 客がいない方が良いからな。
犯人 中には行員だけだろう。
犯人 ガードマンもいないかもしれない。
犯人 下見はばっちりだ。
犯人 計画も完璧だ。
犯人 あとは実行あるのみ
犯人 動くな!
犯人 今撒いたものが何かわかるか?
犯人 ガソリンだ。
犯人 火をつけるとみんな焼け死ぬぞ。
犯人 おいっ!そこの女。
犯人 まとまった金を出せ
犯人 「まとまった」だぞ。間違えるな!
犯人 いやーっ、興奮するなぁ!
犯人 少々暑くなってきた。
犯人 おい!ちょっと待て!
犯人 どこに行く?金を用意しろ。
犯人 なんで逃げる?
犯人 それにしても暑すぎる。
犯人 まるで火で炙られているみたいだ。
犯人 あっちっち!
犯人 本当に火がついている。
犯人 こりゃタマラン!
犯人 逃げるしかない!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな状況だったようだ。
しかしマヌケな強盗だ!
◎再び!
それから20日程過ぎて、
12月28日に以下の記事が載った
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
放火強盗びっくり 自分の服が燃え逃走
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
因みにこの犯人は
同じ人物ではない。
先に犯人は30歳くらいだったが、
この犯人は41歳である。
だが驚くほど似ている。
しかしこの犯人は、先の犯人の輪にかけて、
トンマな犯人だった!
先に犯人は火をつけたけど、
自分にはついていない。
しかしこの犯人は自分の衣服に火をつけ、
火傷を負っている。
なおかつ
逮捕されている。
金はとれないわ
火傷はするわ
逮捕されるわ…で、
踏んだり蹴ったりだナ!
まあ自業自得だが!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トンマ ほう…強盗か。
トンマ なるほど、ガソリンを撒いて、
トンマ 「火をつけるぞ」って脅したのね。
トンマ なかなか面白いなぁ。
トンマ 参考になる。
トンマ でも計画は杜撰だな。
トンマ どうして火をつけた?
トンマ それじゃ金とれねーだろう。
トンマ 俺ならこうはしない。
トンマ それから「まとまった金」はないな。
トンマ それじゃーわからないよ。
トンマ この時も女の子は固まっていた。
トンマ そりゃそうだ!
トンマ 二十歳そこそこなのだから。
トンマ それじゃー迅速に動けない。
トンマ 具体的に指示しなきゃ。
トンマ 俺なら違うね。
トンマ 1000万円寄越せって、
トンマ 具体的に指示するよ。
トンマ そうすると動けるだろう。
トンマ 女の子でも。
トンマ 年の瀬も迫って来たし
トンマ いっちょやるかぁ!
トンマ こいつと違うところを見せてやる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確かに違った!
結局この犯人も火をつけて、それがズボンにも引火し、
ズボンと靴とシャツを脱いで逃走。
ズボンと靴とシャツ?
ほぼ全裸じゃねーか!
周りの人は
ストリーキングだと思っただろうなぁ!
そして服を盗もうと、民家に入った際、
逮捕された。
普通、他人の失敗に学ぶと、
良くなるものだが、
こいつは
もっと悪くなっている。
相当トンマな奴だ。