1930年代の事件
現在 約95歳 くらい(2015年現在)
◎旧制高校のこと
昔は旧制高校というものがあった。
戦前の学校制度はよく変わり、また複数のルートがあるため、
非常に複雑だが、大雑把に書くと
小学校 6年間
旧制中学 5年間
旧制高校 3年間 である。
旧制高校は現在の高校3年生から大学2年生くらいに相当する。
その旧制高校は同世代の中で約1%程度しか通えない
エリート集団で、当然金持ちのボンボンである。
故に手が付けられない大暴れをすることが多々あった。
彼らはよくストームと称し、街中に繰り出して暴れ回っていた。
◎傍若無人の高校生
ストームとは学生が徒党を組んで、大声で校歌を歌ったり、
行進したりするもので、その途中に店を壊したり、
交差点を占拠したりとやりたい放題やることである。
これは戦後も一時続いて、1970年ごろまで
私立大学でも行われていた。
当然周りは大迷惑することになるが、甘やかされて育った
ボンボンが多いので、平気で迷惑をかけるのである。
そしてもう一つ許される理由があった。
それは彼らの親や先輩が権力者であることが大きい。
問題が発生すると、警察等に圧力をかけるのである。
また当の本人たちも将来出世することが確実視されており、
警察も手を出しにくかった。
故に捕まっても注意だけで許されるケースも多々あった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生徒:歌え!踊れ!壊せ!暴れろー!
警察:何をやっているか!逮捕するぞ。
生徒:やってみろよ。俺の親父は偉いんだぞ。
警察:じゃあ逮捕だ。ガチャ!
警察署にて!
父親:私の息子をなぜ逮捕した。
警察:町で暴れていましたから。
父親:だからどうした。
警察:大勢で練り歩き、店を壊したんですよ。
父親:じゃあ弁償すればいいだろう。わしが金を出す。
警察:いやそれ以外にも暴力をふるっていますし。
父親:誰にだね。
警察:警官です。
父親:警察ならいいじゃないか。殴られるのも仕事のうちだ。
警察:いや公務執行妨害ですし。
父親:いいかね。私は高級官僚だぞ。警察にも顔がきく。
それに息子も出世することは確実だ。
君たちも将来を考えたら、少し考えたらどうかね。
警察:しかし罪は罪ですし。
父親:大体、市長はこの高校のOBだよ。
それでもいいのか?
警察:しかしそうは言われましても…。
父親:まあ若気の至りとはよくあることだ。
この程度で逮捕はないだろう。
上司:君すぐに釈放するんだ。
生徒:だから言っただろ。俺の親父は偉いんだからって。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういったことが本当に行われていたそうである。
旧制高校性が暴れて警察沙汰になっても、
親がOBが干渉して、うやむやになる。そしてまたやる。
こんな甘やかされた連中が戦後の官僚や政治家に
なっていったのである。
◎北極星事件
1939年4月 旧制高校の大阪浪速高等学校では
新歓コンパが行われることになった。
そしてレストラン「北極星」に集まった。
そしてレストラン内で大騒ぎをした。
椅子を壊し、グラスを投げつけ、警察が出動することになった。
その時はあまりにもひどいので、全員を検挙した。
しかし新聞記者にかぎつけられて、新聞に載る騒ぎになった。
だがここで父兄会が動いた。
この父兄会は関西政財界の大物が名を連ねていた。
そして圧力をかけて、1人も退学者を出さずに揉み消した。
それだけでも問題だと思うが、何とOBが出張って励ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高等学校の生徒なら、これくらいのとこはあたりまえだよ。
君たちは何も心配することはない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは浪速高校の第一回卒業生で京大名誉教授の野間光辰氏が
述べたことである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先輩:まあ僕らに任せておけ。
先輩:何っ?警察が捕まえるだと。
先輩:そんなことはさせるもんか。彼らはこそ泥でも捕まえろ。
先輩:われらはエリートなのだ。警察よりずっと上だ。
先輩:何、店を壊した。そんなことはわれわれも良くやったよ。
先輩:エリートはストレスが溜まるから。少しは発散しないと。
先輩:店や住民?どうでもいいだろ。そんな下々なことは。
先輩:むしろ我々が出世することを自慢するさ。
先輩:この店を壊したのが、今の大蔵大臣だってね。
先輩:偉くなれば全てOKだよ。
先輩:えらくなれば、のちの後輩の罪を揉み消せるのだから。
先輩:だから出世しろ!どんな手を使っても。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なっ、なるほどね。こうやって出世していった訳だ。
金持ちのボンボンで、やりたい放題して、
犯罪を犯せばパパに揉み消してもらい、そして反省しない。
旧制高校はとんでもない馬鹿息子を作る学校だったのだろうか?
これじゃ、碌な大人がいないわけだわ!