こんにちは。RIEです花

 

 

 

自分で安心を作るための

セルフワークをお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

どんな物でも良いですが

ペンと紙をご用意ください。

 

 

 

できればこういった

ワークを取り組むノートを

ご用意しておくと、

 

 

 

後から見返す事もできるので

オススメです。

 

 

 

ではいきましょう!

 

 

 

自分の五感を使ったワークです。

 

 

 

見る、聞く、触る、

食べる(飲む)、香る

 

 

 

この5つで自分が

ほっとする

好きだなぁと思うものを

書き出していきます。

 

 

 

 

これは一度に書き出さなくても

思い出した時に少しずつ

書き足していけたら良いですね。

 

 

 

前にもお伝えしたように

自分の取説を作るための

1つでもあるので、

 

 

 

自分はどんな事にほっとしたり

好きだったりするのか、

 

 

 

自分が自分を知るために

書いていきましょうニコニコ

 

 

 

このワークのすごいところは

書いたら終わりではありません!

 

 

 

モヤモヤした時やイライラした時に

このノートを見て、

 

 

 

 

『どれにする?』って聞いてあげるんです。

 

 

 

そうすると今日はこれ!って

その時の自分が選べるんですね。

 

 

 

 

ちなみに私は先日【見る】の中に

書いてあった映画を観るから、

 

 

 

レンタル店でDVDを借りて

一人映画鑑賞をしました看板持ち

 

 

 

 

私の場合、

触るには猫を触るや、

温泉に浸かるも書いてあります。

(肌がお湯に触れる感覚として)

 

 

 

香るには

アロマの他に、

私は静岡に住んでいるので

お茶の香りがとっても好きなんですね。

 

 

 

特に新茶の季節は

茶工場から香る

新茶の香りがたまらなく好きなんですラブ

 

 

 

思い出しただけでも

幸せな気持ちになります。

 

 

 

なので、新茶と書いてあります。

 

 

 

こういった自分だけの

自分のためのノートを作っておく。

 

 

 

そしてモヤっとした時や

イラっとした時には

このノートにサポートしてもらう。

 

 

 

とっても役に立つと思いますので

ぜひご活用くださいニコニコ

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート