多々良沼の夕陽と白鳥 | Welcome Mitsue's garden.

Welcome Mitsue's garden.

この度ジャンルをガーデニングからシニアに変更させていただきました。古希を過ぎて第2の人生をスタートしたことに伴い、日記のように日々の出来事をブログに綴っていきたいと思います

 

1月19日の多々良沼

風もなく穏やかな1日でした

夕方4時過ぎ白鳥の餌場に行ってみると・・・・

夕陽が美しく湖面を照らしていました

 

 

 

 

 

16時41分

100羽以上の白鳥の最後の白鳥たちが夕陽の中を飛んで

餌場へとやってきました

餌場に到着した白鳥達飛び出すハート

足を伸ばして着水の用意に入りました

可愛い姿にキュンキュンしちゃいますぅ~

 

 

 

 

 

 

夕焼けに染まる湖面には5羽の白鳥のシルエットが

水鏡に写ります

可愛~ぃ

 

 

 

 

 

 

着水体勢にはいり

可愛い足が湖面を滑るように走り続けます

着水の瞬間は」どこからともなく拍手がわいていました拍手拍手

 

 

 

 

 

 

着水し羽根を広げてブレーキをかけていますあせるあせるあせる

飛行機のはねと同じですね

 

 

 

 

 

 

最後の白鳥も無事に着水しました

良かった!

美味しいパンとお米の夕食をもらいました・・・・

 

 

 

 

暫くすると辺りはもう陽が落ち風も冷たく、

白鳥は集団でねぐらへと帰る姿が目立ちはじめます

風のある日は飛んで帰るのですが

この日は残念ながら泳いで帰ってしまいました

 

 

 

 

 

 

賑やかだった多々良沼は白鳥や見学のお客様、カメラマンも帰り

静かに夜が更けていきました

 

 

今日も見て頂き有り難うございます

明日から寒波襲来で本格的な寒さになるようです

暖かくしてお休みなさい