白鳥飛来地城沼の朝 | Welcome Mitsue's garden.

Welcome Mitsue's garden.

この度ジャンルをガーデニングからシニアに変更させていただきました。古希を過ぎて第2の人生をスタートしたことに伴い、日記のように日々の出来事をブログに綴っていきたいと思います

今年も城沼に11月にシベリアから白鳥が飛来しました

現在200羽近くが飛来しています

 

 

あさ7時過ぎ・・・

城沼には朝日が昇り始めたばかりで薄暗らが残っています

 

 

 

 

 

 

30分後・・・

第一便の白鳥の家族が飛び出しの準備を・・・

コウコウと鳴きながら並び、首をウンウンと振りながら

家族で出発の合図を出し合います

 

 

カメラを構えて数秒まっていると

先頭が飛び出しました・・・

 

朝日が昇りきらない城沼を

逆光の方向に飛び出しました・・・

 

 

 

 

 

 

 

水面を30メートル以上助走し水しぶきを上げて

空に向かって力強く飛び上がります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろ足がまだ見えていて後ろ姿も可愛いですぅ・・・

 

 

 

 

 

いってらっしゃい~

 

多々良沼に向かって飛んでいきました

 

 

多々良沼で待っててね

車で後を追いかけますよ~車

 

城沼を寝床にしている白鳥さんは多々良沼へ餌を探しに毎日お出かけして、夕方から夜にかけて城沼に帰り就寝します

 

我が家の上空を夜の10時頃鳴きながら飛んでいるときもあります

真っ暗な夜空を飛べるなんて目がいいんですね

 

 

今日も見て頂き有難うございました