きゃわいいみつ坊のホームページⅡ -45ページ目

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

先日、約半年ぶりに親友とランチしたなりニコニコ





「Bistro Tama」  (洋食、カフェ)   @   二子玉川ライズ





でごじゃりまするハート




本当は、


「Bubby's (バビーズ)」  (アメリカンカフェ&レストラン) @ 二子玉川ライズ


へ行こうと思ったんだけど、


1時間待ちの大行列だったので汗


断念ガクリ



土曜日の11時過ぎだったので、


まだ入れるかな~、と淡い期待を抱いておりましたが、


そんなに甘くなかったなり(笑)。


ランチは予約不可だけど、夜は予約可なので、


どうしても行きたい場合は、夜予約して行った方が確実なり。




ちょうど、「ドッグウッドプラザ」  @ 二子玉川ライズ に食べたいお店が集中してたので、


大急ぎでドッグウッドプラザへ走れぇぇ~~!!




で、すんなり入れそうだった「ビストロ タマ」へ滑り込んだ次第でごじゃりまするためいき


ふぅ、あぶないあぶないふ


やっぱり土曜のお昼の二子玉はどこもかしこも混んでおりまするね~。


今後はお店のOPEN時間に突撃した方がいいと思ったなり。




さておき、ランチメニュー「モンサンミッシェルオムライス 黒毛和牛ハンバーグのせ」


(サラダ、スープ、デザート、ドリンク付き)(1,641円)


をオーダーポイント




「サラダ」(2人分)


ドレッシングが酸味が効いてて、美味しい~いいねぇ~




「スープ」


コーンスープだったかな?


濃厚でおいしい~ハート




「モンサンミッシェルオムライス 黒毛和牛ハンバーグのせ」


大きい!


フライパンも結構厚さがあるので、かなりのボリュームなり!



ただ、モンサンミッシェルに「オムレツ」はあったものの、「オムライス」はなかった気が、、、sei


と思いつつ(笑)、


玉子のふわっふわ具合が似てたので、OKです(笑)。



真ん中にはドーンとハンバーグじゅる・・


デミグラスソースもおいしい~ハート




「オレンジジュース」「デザート」



デザートは「プチタマクーヘン」



ひゃー、おなかいーっぱいsao☆


美味しかったーsao☆




この日は、半年ぶりということもあって、


お互い、積もりに積もった話がありすぎて、話がノンストップ状態(笑)アイアイ


案の定、ごはんを食べる手は止まりまくり(笑)。


いやぁ~、めっちゃ楽しかったーsao☆





それにしても、現在、台風でどしゃ降りの大雨天気 雨


雨が屋根や地面を叩きつける音がヤバいなりakn


しかも、ここんとこずーっと雨なきがお


早くお日様が見たいなりね~hare*



先週の土曜日、今年初の花火大会へ行って参りました~打ち上げ花火



2015年たまがわ花火大会    @   二子玉川



でごじゃりまするキャハハ

(ちなみに去年はこちら

時間は19:00~20:00なり。


まずは、ニコタマのデパ地下でごはんと飲み物をGET♥akn♥


そして、去年見つけた比較的空いてる場所へ突撃ダッシュ


今年は去年より混んでたけど、

なんとか席を確保。

{A00DC7B6-EB1A-48A6-85A7-7A00FA6214B6:01}

{C839120F-66B2-4210-BD40-B5449CB0B637:01}

{5E963CB6-A179-4EA2-B99E-01255FD71833:01}

{471100EE-BA46-43AB-A46F-1A4E42EC0C79:01}

{7499D060-085D-47DE-90D4-2D1DBCA1815C:01}

た~まや~キラキラ


やっぱり花火はいいなりね~。




ただ、調子に乗った相方がお酒を飲みすぎちゃって、

まさに千鳥足状態(笑)。

おかげで、帰りの道中、相方を連れて帰るのに非常に苦労したお世話係とおいらでごじゃりました~akn

勘弁してくり(笑)。

7月終わりに、


久しぶりのお友達2人と再会ティータイム





「RANDY(ランディー)」  (洋食、カフェ)   @   六本木一丁目(東京メトロ南北線)





でまったりお茶いたしました~ハート




これまで、お友達のおうちでランチをいただくことが多かったんだけど、


久しぶりにお外でカフェすることににゃんこ。




おいらは、「オレンジジュース」(650円)にしたものの、


お友達のジュースを一口もらったところ、激ウマだったので、


思わず追加注文(笑)。



↓「季節のジュース」(この日はパイナップルパイナップル)(800円?)


果物のパイナップルをミキサーにかけたジュースなので、


甘さが自然な上、パイナップル100%のフレッシュ感が実に美味しいいいねぇ~




「マンゴー(?)ムースケーキ」(600円くらい)


ムースが層になってて、口当たりがふわっふわでなめらか~ハート


甘さと酸味がちょうどよくて、ペロリと完食。




お友達の1人は出産したばかりで、


赤ちゃんと一緒に来店LOVE


すっかりママになってたーキャハハ


なんだかじーんと感動~ほろり



もう1人のお友達も、


すっかり大きくなった(と言ってもまだ1歳半くらいだけど(笑))ご息女と一緒に来店LOVE


この前まで赤ちゃんだったのに、もう赤ちゃんの面影はなく、すっかり女の子になってて、


おいら目を見張った次第でごじゃりまするラブ目


こどもの成長ってホント早いなりね~。



赤ちゃんもご息女もじーっと大人しくしてたので、


色々な話に花が咲いて、むしろ時間が足りなかったなり(笑)。



2人ともすっごーく幸せなママオーラに包まれていたので、


おいら、そのオーラをあますところなく浴びまくった次第でごじゃりまする(笑)。


これで運気UP間違いなし(笑)。


ありがたや~祈る





この後、お友達おススメのスーパーへためいき





「FUKUSHIMAYA」  (スーパー)   @   アークヒルズサウスタワーB1F (六本木一丁目)





でごじゃりまするカート




先日、テレビ東京「カンブリア宮殿」 に登場しておりました~TV


ちょうど、訪問した直後の放送だったこともあって、興味深く拝見キラキラ




お店の中は、魅力的な商品だらけ。


このスーパー、近所に欲しいぃー!



ただ、手で持って帰ることを考えて、


あまり重くならないように、吟味に吟味を重ねて、


↓を購入サイフ


これらの他に、過炭酸ナトリウム100%の漂白剤(400円)も購入サイフ



というのも、久しぶりにおいらを見たお友達が、


「あれ?すっかりボロボロな上、真っ黒になっちゃったね~。」


と言って、過炭酸ナトリウムの漂白剤をおススメしたので、


試しに買ってみた次第なり。


まだ使っておりませぬが(笑)、


これから過炭酸ナトリウムで真っ白になる予定でごじゃるなまけ4


乞うご期待!




やじるしの和風だしは無添加な上、天然素材で作られているだしパックなので、


簡単なのに本格的ですっごく美味しい~いいねぇ~


しかも、36袋も入ってて、お値段1,200円とリーズナブルGOOD




やじるしのスイーツをそれぞれUP。



「レアチーズケーキ(2個)」(500円)


見るからに美味しそうで、


実際、レアチーズがしっとり、もったりしてて、美味しい~いいねぇ~




「焼きドーナッツ(プレーン)」(1個115円)


お友達おススメの一品。


なんてことなさそうだけど、これが激うまっムンクの叫び


めちゃめちゃしっとりしてる~ハート


もう1個は相方用だったのに、おいら2個ともペロリと食べちゃった汗




「くずきり みかん」(3個598円)


ちゃんとみかんの輪切りも入っておりまする。


くずきりがさっぱりしてて、夏にピッタリit*





久しぶりにお友達と、かわいらしいこども達にも会えて、


その上、美味しい食べ物を入手できて、


この日はすごく楽しかった~sao☆ハート。




なのに、お友達の1人はご主人のお仕事の関係で、


アメリカへ行ってしまうので、


ものすごく寂しいぃ~感涙


また日本に帰る日を気長に待ちますかね。




そんなこんなでごきげんよう~sei