きゃわいいみつ坊のホームページⅡ -11ページ目

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

先日、ホテルニューオータニのスイーツビュッフェに行った際、

 

夫へのお土産として、

 

「パティスリーSATSUKI」 @ ホテルニューオータニ

 

 

でケーキを買ったので、今回はそれについてUPしようと思いますよだれ

 

 

「パティスリーSATSUKI」には、夕方4時くらいに行ったけど、平日だったからか、

 

まだケーキはいくつか残っておりましたニコニコ

 

前回ブログ

 

 

夫はショートケーキが大好物ということもあり、

 

せっかくなので、

 

「新エクストラスーパーあまおうショートケーキ」(1ピース 3,456円)

 

にしました飛び出すハート

 

TVでちょくちょく見かけて、一生に一度でいいから食べてみたかった一品酔っ払い

 

でも、さすがに2個以上買うことはできず笑、

 

1個だけ購入デレデレ

image

image

image

image
写真では伝わらないと思いますが、
 
実物はかなり大きい!!びっくり
 
一口もらって食べたところ、
 
ものすっごく美味しい~ラブ
 
スポンジはふわっふわで軽くて、
 
生クリームもコクが深くて美味しい上に軽い飛び出すハート
 
そして、いちごはこの上なく甘くて、
 
どれもが三位一体となって、美味しさが押しよせてくる感じラブ
 
できることなら1ピース食べたかった。。。笑い泣き
 
 
夫曰く、1ピースがかなりの大きさなので、食べきれないかも、、、
 
と思っていたのに、気づいたらペロリと平らげてしまった、とのこと笑。
 
胃にズッシリくることなく、軽いので、胃にもたれることは全くなく、
 
さわやかな食後感のようスター
 
やっぱり、1つ1つこだわりぬいたいい素材を使ってるとのことだったので、
 
体がいいものを吸収して喜んでいるんだろうな、と思った次第でありますブルーハーツ
 
 
今度は1人1ピース食べられるように、
 
頑張ってパティスリーSATSUKI貯金をしようと思いますグー

 

ホテルのスイーツビュッフェで美味しいケーキを食べまくりたいびっくりマーク

 

ということで、

 

3月の平日に会社からお休みをいただいて、

 

ホテルニューオータニの食べ放題に行ってきましたーよだれ

 

 

「スーパースイーツビュッフェ ~あまおうスイーツ~」

 

@ ガーデンラウンジ(ホテルニューオータニ)

 

 

でございますニコニコ

 

 

母と春休み中の娘の3人で行ってきました飛び出すハート

 

20日前くらいにネットで日時を予約。

 

そのとき、カードで支払も。(カード決済のみ)

 

 

ちなみに、席は予約順で決まるそうなので、

 

日本庭園を眺められる窓際の席が良ければ、

 

早めの予約がおススメですうさぎのぬいぐるみ

 

 

今回は残念ながら窓際の席ではなかったけど、

 

レストランには桜の木が飾られていたり、

 

ピアノの生演奏があったりと、

 

優雅で素敵なひとときを過ごすことができました~キラキラキラキラ

 

 

サンドイッチやサラダ、油淋鶏、黒酢酢豚、シウマイなどのごはんものもあるので、

 

まずはごはんものからニコニコ

image

 
サラダ、黒酢酢豚、油淋鶏、ガーリックシュリンプ、カニクリームコロッケ、点心
image
 
だし巻きたまごサンド、すき焼きサンド、ローストビーフ&レタスサンド、
 
レモン香るスモークサーモンサンド、トマトのブルスケッタ
 
スパイシーシーフードドリア
image
 
image
どれもさすがの美味しさラブ
 
一品一品のレベルが高い!!
 
ちなみに、ホットミールは食べる直前にビュッフェバーから持ってきた方が
 
アツアツをいただけるので、そこは次回の改善点ウインク
 
でも、冷めてても美味しいのは、さすがニューオータニですねお願い
 
 
本当は全種類いただきたいところだけど、
 
それだと本来の目的であるスイーツを美味しくいただけなさそうなので、
 
これくらいで断念いたしました。。。ぐすん
 
本当はビーフシチューも食べたかった。。。えーん
 
(娘曰く、お肉がとろけるようにやわらかくて、すっごく美味しかった!とのこと)
 
 
そして、お待ちかねスイーツ音譜
imageimage
ピュアメロンゼリー、パンナコッタ~あまおうソース~、
 
ヘルシープリン、あまおうゼリー、新 edo くず餅ゼリー
 

 

image

豆乳バスクチーズケーキ、スーパーあまおうショートケーキ、

 

スーパーメロンショートケーキ、オペラ レジェール、

 

チョコレートシフォン

 

image

スイーツビュッフェ メインの

 

スーパーあまおうショートケーキスーパーメロンショートケーキラブ

 

image

image

スイーツも全部美味しいラブ

 

一品一品が本格的びっくり

 

ビュッフェのスイーツだからと言って、

 

全く手を抜いておりません真顔

 

さすが超一流ホテルですキラキラ

 

 

今回いただいたものどれもが全部美味しかったので、

 

残念ながらお腹いっぱいでいただけなかったものも

 

絶対に美味しいんだろうなぁ~と思うと、

 

本気で胃袋がもう1つあればいいのにおーっ!と思った次第であります。

 

 

お値段は、

 

大人 7,000円

 

子ども(4歳~12歳)4,200円

 

サービス料別途(2,730円でした)

 

で、時間は1時間半 となっております。

 

 

ビュッフェへ行く前にニューオータニの日本庭園を散策。

image
image
image

image

image

image

image

image

娘がこちらの日本庭園をいたく気に入って、
 
食べ放題後もこちらを散策歩く
 
ちょうどいい腹ごなしになりました爆笑
 
 
今回、夫は仕事で来られなかったため、
 
お土産として、ニューオータニの
 
 

でケーキを買って帰りました~ニコニコ

 

(それは次回にでも)

 

 

ロビーには素敵な花車キラキラ

image

桜の薄いピンクと鮮やかな黄色の花、そして葉っぱの黄緑が

 

春の華やぎを感じさせる素敵な飾りつけキラキラ

 

誰もが足を止めて、写真を撮りまくっておりました~笑。

 

ここだけ人だかり笑。

 

 

せっかくなので、帰りは正面玄関から帰りましたニコニコ

image

image

紀尾井町にあるホテルニューオータニ。

 

ホテルすぐ横には、紀尾井の「井」の由来である、

 

彦根藩井伊家の屋敷跡が。

image

彦根藩の井伊家と言えば、井伊直政ですね!!

 

徳川家康に仕えた徳川四天王の一人で、ものすごく美男子だったとか目がハート

 

毎週大河ドラマ「どうする家康」を欠かさず見ているので、

 

井伊直政の登場が今から楽しみでありますちゅー

 

家康三大危機のうちの最後の危機である「伊賀越え」での直政の活躍も見どころでありますラブ

 

 

そんなこんなで、優雅な休日を過ごすことができました~ニコニコ

 

また美味しいもののために頑張って働こうと思いますニヒヒ

 

先日、夫が急にクッキー生地を作り始めたので、

 

「なんだ?なんだ?」

 

と驚いていたら、

 

バレンタインのお返しのクッキーとのことでしたラブ

 

生地を冷凍庫で冷やして、固めた後、

 

「私が切る!」

 

と娘が参戦表明したので、

 

生地を全部カットしたのは娘ニコニコ

 

一部うまくカットできなかったところもあるものの、

 

全体的には上手にカットできていました~照れ

 

 

そして、オーブンで焼いて、出来上がり~デレデレ

 

こちらが完成品スター

image

いい感じに焼けています酔っ払い

 

においがたまらんよだれ

image

サックサクで激うま!!

image

お店で売れるレベル(って言いすぎ笑?!)の美味しさ飛び出すハート

image

全部で2皿分ほど出来上がりました~ラブ

 

あまりの美味しさに1日で10枚くらい食べちゃったニヒヒ

 

バレンタインのお返しと言わず、夫にはまたクッキーを作ってほしいとひそかに願っている今日この頃でありますウインク

 

 

【おまけ】

私のダイエット経過についてご報告ウインク

 

(ダイエット宣言の記事は、こちら

 

3/1から平日は毎朝、近所の公園を3周(1周1.2キロ×3周=3.6キロ)しております。

 

しかも、競歩でニコニコ

 

仕事前にガーっと歩いてから仕事を始めたら、

 

頭がスッキリして、仕事の効率がだいぶ上がりました爆笑

 

これは予想外の相乗効果で非常にうれしく有難い!!!

 

お陰様で平日は平均6,000歩は歩いているかなニコニコ

 

体重は3/1の開始当初に比べて、2キロほど減りましたほっこり

 

食べ方も、これまでは3食にプラスして、

 

朝から夕方までことあるごとにおやつをずーっと食べ続けている感じでしたが、

 

これを改め、

 

3食+10時のおやつ+3時のおやつ 

 

にしました。(もしかしたらもう少しちょこちょこ食べているかも。。。驚き

 

ただ、おやつの量はこれまでの1/3に減らして、

 

朝と昼はいっぱい食べて、

 

夜は炭水化物少し+野菜+たんぱく質(肉、魚)にしております。

 

お陰様で、出社するとき着られるズボンが1本から2本になりましたー!

 

でも、まだパツパツだけど驚き

 

 

ランニングだと私にとってはハードルが高すぎるので、

 

しばらくウォーキングのみにして、これを平日毎朝続けようと思いますウインク

 

がんばります!!