このGWに、約1年8ヵ月ぶりの念願の焼肉に行ってきました!!
そもそも外食が久々!
なので、電車に乗ってご飯を食べに行くのは本当に久しぶり!!
「焼肉 ぽんが」 @ 目黒
に行ってきました
こちらは2回目
約1年8か月前に行ったのも「焼肉 ぽんが」で、すっごく美味しかったので、
今回再訪いたしました
ダダーっと注文
「和牛特上厚切りハラミ(塩)」(2,400円)
見るからに美味しそうなお肉
しっかり焼いたハラミに、お店特製のわさびを乗せていただきます。
香ばしいお肉にピリッとわさびのアクセントが効いてて美味しーい
「ぽんがサラダ(チョレギダレ)」(750円)(↓は一人分ずつ取り分け後)
お店の方が気を利かせて、一人分ずつ取り分けてから、提供してくださいました
有難い!!
新鮮な野菜たーっぷりで、↑×3で750円というのはコスパ良すぎ!!
ドレッシングもニンニク効いてて、めちゃうま
久々の生ビール!!
黒ラベル生(中)(650円)

やばいっ
激うまっ
弾力がありつつもやわらかジューシーなタンと
たーっぷりのネギがレモン汁と合いまくり
めちゃくちゃ美味しいぃーーー
「和牛ロース(カメノコ)」(1,100円)
牛の後ろ足の付け根あたりにあるシンタマという部位の中で、
一番赤身の部分が「カメノコ」だそうな。
お肉の味が濃く、脂っぽくないので、さっぱりしてて美味しい
「キムチ盛り合わせ」(900円)
3種類とも、私好みのお味
旨味が濃厚で、後から辛さがじ~んとくる
「和牛霜降りカルビ」(1,550円)
こちらも激うまっ
口に入れた瞬間、とろけた~
脂もお肉もあまくて、感動
これは、あまりにも美味しくて、もう1皿注文しました。
ライスと一緒にいただくと美味さ倍増
「ミスジ」(1,850円)
ミスジは牛の肩甲骨の裏にある希少部位で、
あまり動かさないところなので、とてもやわらかく食べやすいところ。
たっぷりタレに絡めて、オンザライスでいただきました~
はぁ~、しあわせ~
「国産豚のトントロ」(900円)
しっかり火を入れて、香ばしくなったところをぱくり。
トントロ、美味しい~
途中ハイボールを挟んで。
「知多ハイボール」(900円)
しっかり濃いお味で、美味しいぃーーー
家じゃ飲めない味だわ。
夫は「余市ハイボール」の後、たまらず「知多ハイボール」も(笑)
「黒毛和牛炙りにぎり3貫」(1,200円)
3貫で1,200円ということは、1貫400円
これは400円で食べられるお味じゃない
コスパ良すぎ
前回もいただいたけど、相変わらず美味しい~
「ウニのせ肉軍艦2貫」(2,000円)
これはメニュー見たときから食べたかった!!
夢のようなメニュー
もちろん、美味しくないわけがないっ
お供に、「八海山 大吟醸」(1合瓶 950円)
(↑テーブルが雑然としており、失礼いたしました)
久しぶりの大吟醸、ほとんど1人で空けてしまいました
〆は「アイスクリーム バニラ」(400円)
バニラが濃厚で美味しい
〆にはぴったりですな
いやぁ~、久しぶりに美味しいお肉をたらふく食べて、
お酒を心行くまでしこたま飲んで、
大大大満足
しかも、予想より全然お安い、という嬉しいサプライズもございました
お店の方もみんな気持ちのいい対応をしてくれるし、
娘もすっかりお気に入りのお店になった模様
こちらはまた近々再訪します