昨日、ご飯を食べに行ったんだけど、
そのときに食べたもの(おそらく生ガキ)が体に合わなかったみたいで、
昨夜~今朝までずーっと吐き気と嘔吐がおさまらなくて、
悶絶しておりました。。。
お昼頃、ようやくおさまったものの、気持ち悪さはずーっと残ってて、
今日は一日中グロッキーだったなり。。。
ようやく回復してきました~
話は変わりまするが、ここ最近、映画・DVDを観ることが多かったので、
せっかくなので、感想を少々。
「アルゴ」
(監督・主演 : ベン・アフレック)
1979年、イランの首都テヘランで発生したアメリカ大使館人質事件を題材にした映画。
最初から最後まで心臓バクバク。
片時も目が離せず、一気に見切ったなり。
呼吸すらまともにできないほどの息詰まる緊迫感。
めちゃくちゃ面白かった!!
見事に1979年にタイムスリップしたなり。
アカデミー作品賞に輝いておりましたが、心から納得。
久々に最高に面白い映画に出会えたでごじゃる
(監督 : マーク・ウェブ、 主演 : アンドリュー・ガーフィールド)
(あらすじ)
普通の高校生のピーター・パーカーは、ある日訪れた会社で特殊な蜘蛛に刺されてしまう。
それ以来、蜘蛛男になるという超人的な能力を身に付けたピーター・パーカーは、
その能力を武器に悪を退治していく。
______
相方が「見たい!」と言うことでレンタルした1本。
これまでの「スパイダーマン」とストーリーがだいぶ違っておりました~。
エンターテインメント作品として、楽しめたなり♪
現在、「2」が絶賛上映中でごじゃりまする。
あと、主演のアンドリュー・ガーフィールド殿がタレントのJOY殿に見えたのは、
おいらだけでしょうか(笑)??
「ガッチャマン」
(監督 : 佐藤東弥、 主演 : 松坂桃李)
(あらすじ)
特殊な能力を持つ人間であるガッチャマンは、
人間を脅かす存在を倒すため、自分の命を懸けて戦う。
_____
これまた、相方がずーっと見たいと言ってた映画。
CGがスゴかったなり。
「ロボコップ」
(監督 : ジョゼ・バヂーリャ、 主演 : ジョエル・キナマン)
(あらすじ)
デトロイト警官のアレックスは、犯罪集団(マフィア?)に命を狙われ、瀕死の状態に。
そこで、ロボット製造企業の力を得て、ロボット警官(ロボコップ)として九死に一生を得ることに。
ロボコップとなったアレックスの大活躍により、ロボット製造企業が暗躍しはじめる。。。
_____
ただ今公開中の映画。
相方がずーっと見たい見たいとうるさいので(笑)、
映画館へ見に行ったなり。
途中で睡魔に襲われたものの、途中から面白くなってきたので、見事復活。
ゲイリー・オールドマン殿も出てたなり♪
さすがハリウッド映画、CGがスゴイ!!
ただ、相方によると、
「前の『ロボコップ』の方が機械になってしまった自分と人間の心との葛藤がよく描かれてて面白かった」
とのこと。
おいらは、まだ見たことがないから、今度レンタルしてみようかな。
ちなみに、おいらが今見たい映画は、
でごじゃりまする
また気が向いたらブログにUPいたしまする
話は変わりまするが(笑)、
前回クールのドラマの「隠蔽捜査」 がめちゃくちゃ面白くて、
毎週月曜日が楽しみでありました
警察官僚の竜崎(杉本哲太殿)が、仕事や家庭で絶体絶命のピンチの連続に遭うんだけど、
自分の信念と正義を貫き、相棒の古田新太殿と一緒にバッサバッサと解決していく、というお話。
学ぶところが大きかったし、話の展開といい、役者陣の重厚さといい、
非常に見応えのある骨太ドラマでごじゃりました~。
今クールは、「MOZU」
が面白そう~
期待大でごじゃりまする
(だいぶ前の写真ですが、春ということで、梅の写真を載せてみました~)