イタリアみつ ~その22~ 【ヴェネツィア編⑨】 | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

前回 のつづき~パソコン


ヴェネツィア最終日ITALIA



世界で最も歴史のあるカフェでお茶をした後は、


軽くランチへsao☆


(何だか食べてばっかりなり(笑))






「Vino Vino (ヴィーノ・ヴィーノ)」  (オステリア・バーカロ)   @   サン・マルコ広場周辺






へ急行ダッシュ



しかし、場所がよくわからず、


同じ道を何度もぐるぐるしちゃったsei




ガイドブックでは、おすすめのバーカロ(立ち飲み居酒屋)として紹介されてたので、


立ち飲みのバーカロかと思いきや、


店内はテーブル席しかなかったため、


普通に着席。



しかし、実際には、お店の奥に立ち飲みのバーカロがあり、


手前はテーブル席のオステリアみたいなので、


着席する前にお店の人に聞けばよかったでごじゃるsei


(もちろん、バーカロとオステリアではお値段も違う悩む





ま、のんびりランチでもしますかね、


ってことで、


とりあえず、白ワイン白ワイン

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


お店の方オススメ。


スッキリながら、コクもあって美味しいぃ~ハート





パン

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ




タコのマリネ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


お店の方オススメ。


タコがコリコリ~。


バルサミコ酢との相性抜群おっけー





トマトソースのパスタ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


相方所望の一品。


何気ないんだけど、めちゃめちゃうんまいLOVE


トマトソースの酸味と甘みが絶妙~GOOD





せっかくなので、赤ワインもいきますか、


ってことで、オススメの赤ワインを訊いてみると、

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ジュードローやじるしの青線)がオススメとのこと。


イギリスの俳優ジュード・ローみたいで面白いと思い、オーダー(笑)ポイント




赤ワイン(ジュードロー)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


すっごーーーく美味しいキャハハ


コクがあって、鼻から抜ける樽の香りが素晴らしいキラキラ


すごく美味しかったので、ワインメニューもカメラ SPした次第でごじゃりまするぺこ





ワインのお供にチーズ盛り合わせ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


真ん中はバルサミコ酢とはちみつはちみつ


赤ワインに合いまくり。





ちなみに、ガイドブックによると、


こちらのお店はヴェネツィアの有名レストラン「アンティコ・マルティーニ」 が経営しているそうで、


ワインの品揃えが350種(!)とのこと。


地元のワイン好きが集まるお店みたい赤ワイン




お店の方は非常に親切で、

気持ちのいいお店でごじゃりました~いいねぇ~




お会計は、チップを含めて全部で80ユーロ(当時のレートで8,400円くらい)。


ちょっとお高め。


今度はバーカロとして行ってみたいなビール





そろそろ出発時間が近づいてきたなり時計


ってことで、お店を後にしたみつ坊一行なまけ4四つ葉




その後の展開についてはまた次回ダッシュ