前回
のつづき~
●9月21日(水) : イタリア旅行5日目(ヴェネツィア最終日)
ヴェネツィアを満喫し尽したみつ坊一行
そろそろヴェネツィアとおさらばの時間が近づいて参りました~
そこで、ホテルに戻り、
預けてたスーツケースを受け取ろうとポーターのお兄さんに名前を告げたところ、
「手紙が来てますよ」
とのこと。
「なんだなんだ?」
と思ったら、お世話係の母上からの手紙でごじゃりました~
わざわざ手紙をイタリアまで送ってくれた母上に感謝しつつ、
それより、単なる一介の宿泊客に過ぎないみつ坊一行なのに、
そこら辺を歩いてたポーターのお兄さんに名前を告げただけで、
手紙が来てることを了解しているところに、ものすごく驚いたなり
(そもそもホテルに手紙を送る人はごく稀なのかもしれませぬが。。。)
いずれにせよ、さすが最上級ホテル
社員教育が行き届いておりまする
と、大満足でホテルを後にしたみつ坊一行
これから、とある都市まで列車移動するべく、
ヴェネツィア本島唯一の鉄道駅「サンタ・ルチア」へ
「ヴァポレット」
(水上バス)で向かいまする
ホテルのはす向かいにあるヴァポレット乗り場(サン・ザッカーリア)
行列なり。
無事乗船
そしたら、こちら
で言っておりました「ALILAGUNA(アリラグーナ)」という水上バスに大接近
思わずぱしゃり
遠目から
デカイ船も来ておりまする。
今思うと、ガイドブックに「アリラグーナのイエローライン」とあったのは、
(実際にはイエローラインは存在しない)
船の側面が黄色いからかな?
と思ったりするものの、真相は謎。
ま、いっか(笑)。
ヴァポレットの船内はかなり混み混み。
しかも、乗船したサン・ザッカーリアからサンタ・ルチアまで約1時間かかったなり。
徒歩だと30分くらいなので、
乗船しても30分くらいかと予想しておりましたが、
気づけば1時間乗っておりました
そして、列車が出発する30分前にサンタ・ルチア駅に到着
おいらはかなり余裕を持って向かったつもりだったけど、
実際には次のヴァポレットに乗ってたら、
列車には全く間に合わなかったので、愕然
背筋がゾクッとしたなり
何はともあれ、間に合ってよかったよかった。
サンタ・ルチア駅
映画「ツーリスト」 に登場している駅でごじゃる。
ヴェネツィアに行く前には予習がてら観ておきたい映画なり。
駅の中
海外の駅って感じ。
そして、乗車する列車
ユーロスターなり。
乗車する際、
重いスーツケースを引き上げるのに難儀していたとき、
中国人の若者グループが手伝ってくれたなり
すごく親切でいい人たちでごじゃりました~
今はこんなだけど、同じアジア人同士、仲良くやりたいものでごじゃりまする。
座席
2等車ながら、全然キレイ
新幹線の車内みたいな感じ
チケット
こちらは日本の旅行会社に取ってもらいました~。
そして、17時27分、列車が出発
意外にも定刻どおり(笑)。
「VENEZIA」の看板(ちっちゃいけど)
あー。
ついにヴェネツィアを出発してしまう~
そして、、、
イタリア本土へ向かう海の上。
ここを渡り切ると、ヴェネツィアとは完全におさらば。
振り返れば、ヴェネツィアはまさに楽園だったなり
食べ物は美味しいし、街並み・建物は美しいし、音楽は聴き放題だし、
ホテルは恐ろしく良かったし、
とにかく全部良かった
さようなら、ヴェネツィア
ありがとう、ヴェネツィア
そして、みつ坊一行が向かった先は、、、
次回へつづく