日比谷オクトーバーフェスト2012 | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

こちら のブログの最後に言っておりましたイベントについてUPいたしまするパソコンハート




そのイベントとは、、、





日比谷オクトーバーフェスト2012  (ドイツビール祭り)   @   日比谷公園





でごじゃりまするビール


(※ちなみに去年のオクトーバーフェストはこちら




2日目の5月19日(土)に、毎年一緒に行っている親友と相方の3人で突撃マリオためいき



相方がお昼の12時前に行って、何とか席をGET。


11時スタートながら、既にほぼ満席だったみたい。


おいらと親友は午前中にそれぞれ用事を済ませて、1時ごろ合流ダッシュ



会場は人人人で溢れ返っており、


大盛り上がりでごじゃりまする↑





まずは、最初の1杯ビール



「サンクトガーレン」プレミアムヴァイツェン(1,000円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


おいらの席から一番近いところにあったので、即突撃(笑)ためいき



こちらは、厚木市の地ビール蔵で、日本で一番老舗らしい。



すっごーくフルーティーでまろやかキラキラ


ドイツビールに引けをとらないくらいうんまいっびっくり





ブッツデリカテッセン「ミックスピクルス」(500円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


さっぱりしてておいしいーハート


お口直しにピッタリいいねぇ~





2杯目。


サンクトガーレン「エクストラゴールド ウィートエール」(1,000円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


マイナス2℃の氷点下の喉越し氷山


この日はめちゃくちゃ暑かったから最高にうんまいキャハハ






そして、ドイツ料理と言えば、


シルバンズ「アイスバイン」(1皿1,600円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ



さらにUPカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


豚のスネ肉塩漬けにして、ヴァイツェンブイヨンで煮込んだ一品。


やわらかくって美味しいぃ~ハート




そして、3杯目。


ハッカープショール「アノ1417ケラービア」(1,500円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


本場ミュンヘンオクトーバーフェスト公式醸造所のビール。


さわやかな味わいながら、コクがスゴイキラキラ


めちゃめちゃうんまいっいいねぇ~




最後に、再びエクストラコールドを飲んじゃった(笑)。



このほかにドイツのソーセージも2皿食べたなりぺこ


相変わらず美味しかったぁーーーはぁと




おいら達の席は、ドイツ音楽を演奏している舞台からは大分遠かったので、


ひたすら飲んで、食べて、喋って、


って感じだったけど(笑)、めちゃめちゃ楽しかったーおんぷ。



途中からは相方の飲み仲間も合流(笑)。


あと、時間が経てば経つほど大混雑してきて、


ビールも食べ物も長蛇の列になってたなりびっくり


やっぱり、開始時間の11時ごろが一番すいているみたい。


でも、天気がいいと、熱中症や日焼けの危険もあるので、


要注意でごじゃりまするドラの手




ちなみに、日比谷のオクトーバーフェストは5月27日(日)まで。




また来年も行こうっとCHU


毎年の恒例行事になること間違いなしでごじゃりまする(笑)ドイツ&日本