前回
のつづき~
約2000年前のポンペイから現代に戻ったみつ坊一行
遺跡入り口あたりにワンコが
犬派の相方が思わずぱちり(笑)
イタリアで見かけたワンコはみんな放し飼い。(もしくは野良?)
気ままでごじゃりまする
そして、再びナポリへ戻るべく
ポンペイ駅で列車待ち。
その間にホームをぱちり
かなりローカルな感じ
で、予定より20分遅れでようやく列車が到着~
このときの列車はほんとボロボロで、
ドアが手動で開け閉めできちゃう状態(笑)。
というのも、まだまだ列車に乗り込んでいる最中に
ぷしゅ~
とドアが閉まっちゃったもんだから
ぬわにぃ~!!
とばかりに、乗客みんなで手でこじ開けて、どばどばーっと乗り込んだ次第でごじゃりまする(笑)。
超焦ったけど、イタリアおもしろすぎ(笑)。
そして、ドアの上に路線図発見
おいらね、路線図を見ると妙なトキメキを覚えるのでごじゃりまする(笑)。
なんでだろう??
駅名からどんな駅かを妄想するのが好きだからかなぁ~(笑)??
で、今回もあれこれ妄想してたら、あっという間に40分経過し、
無事ナポリ中央駅に到着~
徒歩でお昼ご飯のお店へ突撃
駅からまっすぐ伸びてる大通りをひたすら歩きまする。
ナポリの街並み
あれ
なにこれ
別角度からUP
なんじゃこりゃ
日の丸があって、「浅草地区」ってことは、
浅草寺で有名なかの「浅草」のことでごじゃりましょうかね??
ただ、何の宣伝だったのか未だにわからず(笑)。
でも、イタリア・ナポリに日本の看板があったのは
かなり嬉しかったなり
そして、大通りを歩くこと10分。
ナポリ旧市街に、お目当てのお店を発見
「ダ・ミケーレ」 (ピッツェリア) @ イタリア・ナポリ
でごじゃりまする
ガイドブックによると、超人気店で、
ピッツァは2種類だけというこだわりの営業スタイルを貫くお店
とのこと。
おいら達はお昼時を若干外して、2時20分くらいにお店に到着したものの、
お店の前は黒山の人だかり
ひー
行列がスゴイとは聞いてたけど、
噂に違わぬ盛況っぷり。
まずは、人混みをかき分け、なんとかお店に入って、整理券をもらいまする。
そして、自分の番号が呼ばれるのをひたすら待ちまする。
時間がいっぱいあるので、さらにお店をぱちり
地元の人から観光客まで目白押し。
日本人もちらほらおりまする。
そして、お店の前の道路をぱちり
なんと、ここに見えてる車は全部駐車している車なり
ってことは、この通りは駐車可能エリアなのかしら??
(もしくは単なる違法駐車??)
しかも、車に囲まれちゃってる車もあるものだから、
どうやって駐車から脱するのか不思議なり
う~む。
さらにぱちり
おいらの真後ろの白髪のおじいちゃんがダンディーなので、
思わずぱちり(笑)。
さすがイターリア
そして、お店に到着してから30分~40分後、
お店の人が呼んだ番号を聞いて愕然
なんと、おいらの番号より20も前
こりゃ、呼ばれるまでにさらに30分~1時間はかかるなぁ~
でも、飛行機の時間もあるし、、、
ってことで、泣く泣く「ダ・ミケーレ」はあきらめた次第でごじゃりまする
あぁ~
絶対に「ダ・ミケーレ」は行きたかったんだけどなぁ~
イタリア旅行前に「ダ・ミケーレ」に行き損なう夢を見ちゃったんだけど、正夢になってもうた
でもまぁ、嘆いても仕方がないので、
「ダ・ミケーレ」は次回ナポリ訪問時の宿題といたしますかね(笑)。
それより、飛行機の時間!!
ってことで、大急ぎでナポリ中央駅横にあるホテルへとんぼ返り
果たして、みつ坊一行は無事飛行機に乗れたのか??
はたまた、「ダ・ミケーレ」の二の舞になるのか(笑)??
次回につづく