前回のつづき~
青の洞窟後、ナポリ観光を楽しむみつ坊一行
ちょっくら一休みするか、
ってことで、のカフェへ
「カフェ ガンブリヌス」 (カフェ) @ イタリア・ナポリ
でごじゃりまする
ガイドブックにおすすめのカフェとして載ってた上、
ちょうどプレビシート広場に面しててイイ感じだったので
こちらのテラス席でカフェをいただくことに
プレビシート広場からぱちり
王家に菓子を献上していた老舗のカフェ
テラス席
とってもステキな感じ
入口
水色のシャツがきまっている殿方とぱちり
「カフェ・シェケラート」
ガイドブックに載ってて
めちゃめちゃ美味しそうだったので、迷わずオーダー
加糖したエスプレッソを一度凍らせて、シェイクしたもの。
めちゃくちゃうんまいっ
かき氷とスムージーの中間のような感じで、
シャリシャリがきめ細かい
ビール「アストロナズーロ」
相方オーダー
チェーサーとしてなのか、水もついてきたなり
日本ではビールに水はついてこないから、
不思議な感じがいたしまする(笑)。
お菓子盛り合わせとオリーブ
カフェのお供なのか、ビールのお供なのか定かではないけど(笑)、
こちらもついてきたなり。
奥のオリーブに刺さってる旗が、別の国の国旗というのがウケる(笑)。
そういう奥ゆかしいところが、なんだか日本っぽいなり。
そして!!!
「これって、まさか歌舞伎揚げ?!」
ってことで、UP
うむ。
歌舞伎揚げなり。
ただし、激辛っ
あと、若干しけっておりました~(笑)。
さらに、おいら2杯目
「カフェ・コン・パンナ」
これまたガイドブックを見てオーダー(笑)
エスプレッソの上に生クリームがどーんと乗っかったもの。
生クリームはめちゃめちゃ濃厚で、
すっごく美味しいぃ~
ただ、この後若干胃もたれ気味に。。。(笑)
テラス席からの眺め
いい雰囲気~
いつでもキレイな景色を眺めながら、美味しいカフェをのんびり頂けるなんて、
ナポリの人達がすっごくうらやましくなったみつ坊でごじゃりまする
それから、おいらのテーブルを担当してくれたお店の方は、
美人で愛嬌があって、すごくいい人だったなり
ということもあって、(おいらにしては)多めにチップを上乗せして、
全部で合計1,800円くらいだったかな?
「カプリ島もいいけど、ナポリ移住もいいなぁ~」
と、おいらの妄想に拍車をかけてしまう街・ナポリなのでごじゃりました~
このあと、エネルギー充填したみつ坊一行が大冒険(うそ)
次回を待て